これまでの詳細発表記事
をまずはお読みくださいね
フォトコンテストの投票も始まっています!
笑顔満開で賞/仲良しで賞/ムキムキ怒ってるで賞/変顔で賞/映えてるで賞
10月に入り、卒オフも近づいてきました!
本日はいつくか追加情報をお知らせいたします。
重要事項は、Peatix登録のEメールアドレスへも後日お知らせ予定ですのでご安心ください。
全体スケジュール
・11:00 受付開始
・12:00 開催のご挨拶
・13:30 フォトコンテスト入賞発表
・14:00 呼び戻しゲーム
・15:00 おやつタイム
・15:30 終了
その他イベントスケジュール
・カレンダー・Tシャツ・わんこシルエットワッペンショップ 11:00~13:30予定
・アニマルコミュニケーターによるヒーリングワークショップ 11:00~12:00/12:30~13:30
・アイドッグスタッフもささんFeat.トリマーの里親さま方によるワンコインお手入れ 11:00~
重要なお知らせ
・フリマ用品を募集しておりましたが、今年は会場都合によりフリマ不参加が決定しましたため
当日の受付はしないことなりました。ご準備くださっていた方には申し訳ありません
・2022年も2023年も猛暑のような一日のなかでの卒オフ開催でした。
今年も暑くなる可能性がありますので皆さま私物のタープやテント大歓迎です!
大きめの場合運ぶのをお手伝いしますので、よろしければ是非お持ちください。
・食べ物はZiziさんに持ち込み不可となりますので、是非会場にて美味しいお弁当を召し上がってください。
来場されたらまず入口で食券をご購入いただき、その際スタッフよりお弁当引き取り時間が書かれたチケットを
を受け取り、その時間内で食券をZiziさんに渡しお弁当を受け取ってください。
なお、Ziziさん側の運用変更により、ご飯はご自身でよそっていただくスタイルになりました。
ご協力をよろしくお願いいたします
・おひとりでも安心してご参加いただけるよう、「ちょっとお手洗いに」「お弁当やドリンクバーに行きたい」
といった際はスタッフ犬見守りエリアにてワンちゃんを一時預かりいたします。
お気軽にお申しつけください。※長時間のお預かりはできません。またリードを必ず着用してくださいね。
・当日会場ではリードの着用をお願いいたします。また、伸縮ワイヤーリードは絶対にお使いにならないよう
お願いいたします。
世間ではドッグランなどでのワイヤーリードによる痛ましい死傷事故が多数報告されています。
楽しい会で終われるよう、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
上記でもお伝えしましたが、当日の催し物の一つとして、わんコインお手入れ
も実施いたします♪
「サロンに行くほどではないけど、ちょっとお手入れしてあげたい…」
そんな愛犬家のみさなま、ぜひご活用ください☆
プロトリマーのアイドッグスタッフもささんと里親さま方にお任せあれ!