2023年5月24日 琉球放送
希少動物のマレーグマについて知ってもらおうと、沖縄こどもの国が生態などを紹介する動画を配信しています。
これは今月16日の“世界マレーグマの日”に合わせて企画されたものです。
こどもの国ではオスのマレーグマ『マーズ』を飼育していて、配信動画では飼育員がマレーグマの特徴や観察のポイントなどを紹介しています。
クマ科の中で最も小さいマレーグマは鋭い爪を持ち木登りが得意ですが、森林開発や密猟などによって生息数が減少し絶滅危惧種に指定されています。
飼育員 島袋祐作さん「マレーグマの仕草、魅力をもっと伝えられたらなというのと、絶滅に関して僕たちも無関係ではないということを是非知ってもらいたいと思います」
動画は沖縄こどもの国の公式YouTubeチャンネルで公開されています。