空き家に猫70匹放置 北海道室蘭市 置き去り過剰繁殖か 市民団体が引き取り | トピックス

トピックス

身近で起こっている動物に関する事件や情報の発信blogです。

8/26(土) 7:01配信  北海道新聞

 

 

 

餌代など90万円以上 市からの補助は無し
 

 北海道室蘭市の空き家で今月、猫70匹超が見つかり、市が捕獲した。猫は全て市内のボランティア団体に引き取られる。行政が一度に70匹もの猫を捕獲するのは異例で、元の家主の飼い猫が過剰繁殖したとみられる。

【動画】都会のオアシスを縦横無尽 北大のエゾリス

 この空き家のある町会などによると、家主は半年前に猫を置いて出て行ったという。悪臭がひどく、7月に様子を見に行った住民が市に通報。市は周囲に悪影響があると判断し、捕獲した上で室蘭保健所に持ち込んだ。同保健所が市民団体「猫色ボランティア会・室蘭」に引き取りを依頼し、了承された。

 同会によると、70匹の猫の餌代のほか、病気予防のワクチン代が最初に計90万円以上かかる見込みだが、金銭面の補助はないという。

 最近は、飼い主が避妊や去勢手術をしないまま飼い猫が繁殖し続け、世話ができないほど増えてしまう「多頭飼育崩壊」が全国で問題になっている。

北海道新聞社