ベル【「2017年 卒オフ会」の記事をはじめてご覧になる方】はこちら

 

 今後の卒オフ関連の記事につきましても テーマ「卒業犬と保護犬の集い」を選んでご覧いただけますようにお願いいたします。

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

 

第4回『卒業犬と保護犬の集い』(以下、卒オフ会)が近づいてまいりました。

そこでお越しいただける皆様へ本日はアクセスについてご案内をさせていただきます。

 

まずは前回の記事 【会場について】をご覧になってください。 
 

【会場までのアクセス】

 

お車で来られる方は、ナビを
       江東区夢の島3-2 にセットしてくださいね!


①一般道を使ってお車でお越しの方



②高速を使ってお車でお越しの方



③新木場駅から徒歩でお越しの方



どの場合も国道357号からの入り口の目印は下記の看板です。



この看板を目印に左折して入ってください。(お車で送迎の方はここから先は駐車料金がかかります)

そしてお車の駐車場は一番初めに見えるパーキング(第4パーキング)になります。




このパーキングのとなりが会場のドッグランになります。




また新木場駅から夢の島マリーナまでシャトルバスをご利用になる方法があります。



時刻表はこちら



バスを降りたあとはイーノの森会場まで歩いてください。
駅から直接歩くよりも距離はこちらのほうが短いです。



さて、持ち物ですが

 

 1  広場でくつろぐための椅子、敷物

 2  犬の迷子札付き首輪リード散歩グッズ

     (昨年は高齢犬さんが休むためのカドラーを持ち込む方も

     お見受けしました。)

     ワンコちゃんも快適に過ごせるように工夫してあげてください。

 3  S字フック (♂犬さんのマーキング被害を避けられます)

        

 

 4  美味しいお弁当 (ご注文はまだ受付ております)

 5  駐車場へ車を停める方は駐車券

 6  参加費 (犬は1頭1000円、3頭目から無料

     家族は何名でも1000円、

     お弁当は1個850円、パーキング代は500円)

     おつりのないようにご準備ください

 7  カレンダー予約のための申し込み費用

     1冊1500円 冊数分をおつりのないようにご準備ください

 8  その他 身の回りのゴミを持ち帰るための袋や、防寒対策

     など

 

次のご案内は 当日会場についてからの流れについてご説明します。

 

 

 

追記:当日の急なキャンセルやお問い合わせについては電話080-7898-7495までどうぞ

      

 

   

 

AD