ベル【「2017年 卒オフ会」の記事をはじめてご覧になる方】はこちら

 

 今後の卒オフ関連の記事につきましても テーマ「卒業犬と保護犬の集い」を選んでご覧いただけますようにお願いいたします。

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

 

本日は今年の貸切エリアのご紹介です。

 

【会場の利用方法と注意点について】




今回の貸切エリアは「ぽっかぽかエリア(オレンジ色)」と黄緑色でマークしておりますネット張りの広場、そして「タイムレースコース」1本です。
このエリアはドッグフリーです。

 

ぽっかぽかエリアとタイムレースコース以外は飲食OK、椅子や敷物を広げることが可能です。

 

昨年よりも広場の面積が1.5倍以上広くなっております。

広々としたエリアでゆったりとおくつろぎいただけます。

もちろんワンコちゃんものびのびと走り回っていただけます。

ゲームも楽しみですね。


※椅子か敷物をお持ち下さい



受付入り口は上記のとおりです。「倶楽部ハウス」には立ち入らないで直接アイドッグ受付へお越しください。

 


※ぽっかぽかエリアの出入口です。その先は飲食NG。


また受付入り口の右手にはベンチがございます。
こちらは犬はフリーにできませんのでご昼食を召し上がる時にはリードを離さないように気をつけてください。



「倶楽部ハウス」横にトイレや売店があります。



イーノの森には飲み物の自動販売機が無いためアイドッグにてプチショップをオープンする予定です。(お茶、ジュース類の販売)
お弁当とあわせてご購入ください。

【料金について】
①犬は1頭につき1000円 3頭目から無料
 ご家族は何名でも1000円

②駐車場代金 500円(ご自身でお支払いの方は出庫時に510円がかかります)
 駐車場代金は受付時にお支払いいただきますと引き換えチケットをお渡しいたします。
 イベント終了時に出口で混雑することを避けるための前払い制です。
 お帰りの際にはお渡ししたチケットを挿入していただくだけでスムースに出庫できます。

 受付の会計のときに引き換えますので必ず駐車券を持参してください。

③お弁当は1個850円です。

 まだご検討中の方も、個数を増やしたい方も追加注文受付できます。 お弁当の内容はこちら

 

それぞれのご家族の会計が異なりますため、是非おつりの無いように前もってご準備いただけますようお願いいたします。

 

【受付までの流れ】

当日の受付時間は 12時開始~12時50分まで

※受付準備が整い次第開始とさせていただきます。

※12時50分後は受付ブースを縮小させてもらう都合で一時休止いたします。 再開まで10分程お待ちいただく可能性があります。

お早めのご来場をお待ち申し上げます。

 

駐車場・入り口側から見て

矢印のとおりに進んで受付を済ませてご入場ください。

 

 

今年は駐車場近くにて ご支援品、フリマ物資受付コーナーを設置

いたします。

 

もしお荷物をお持ちくださる方は受付・会計よりも先にこちらにお立ち寄りください。

 

 

そのまま進みますとバーゴラがあります。 今年の受付はこのバーゴラの下です。

 


 

受付ブースは3つ設置いたします。

里親様のお名前を 「あいうえお順」にして3ブースにわけます。

該当ブースにて受付をお済ませください。(表示や係りの案内に

従ってください)

 

 



またここでアイドッグ・レスキュー隊からお願いがございます。

このたびのイベントではお車でお越しのご来場者様が多数おいでです。

そこで11月のイベント・地域のフリマ参加にむけてフリマ物資を当日受付いたします。
どうぞこの機会にお家で眠っているお品物をフリマ物資としてご提供いただけますようお願い申し上げます。
「こんな小さなもの ひとつだけですが・・・」でも結構です。

売上げの全てを保護犬の医療費に充当させていただきます。


現在、心臓の弱いコ、お薬を継続しているコ、酸素室が必要になったコなどが多数おります。

特に、スピッツ♂エルの眼科治療には高額な医療費がかかっております。

 

昨年は卒オフ会にたくさんのご支援品、フリマ物資を頂戴いたしました。 そのおかげで翌月のフリマ売上げが予想を大幅に上回り10万円を超えました。昨年ご協力をいただきました皆様、本当にありがとうございました。

 

またフリマ物資以外に、これからカレンダーを郵送いたしますので書き損じはがき切手類がございましたらお持ちいただけますと大変助かります。

 

重ねてお願い申し上げます。






追記:当日の急なキャンセルやお問い合わせについては電話080-7898-7495までどうぞ