素敵なメッセージをいただきました🙏✨
昨年から
いつもお仕事頑張ってる、担任の先生にも
プレゼントを渡している娘。
昨年は折り紙の花束を作りました💐
今年はハーバリウムに挑戦!
真剣な表情。
何色のラメを入れたら綺麗かな?
考えながら想いを込めて…
茉子も、担任の先生へプレゼントするそうです。
気持ちが伝わると良いね👍✨
「ありがとう」「大好き」「頑張ってね」…
自分の気持ちを素直に伝えられるのって
とっても素敵なことだと思うよ。
そして、同じように
「ごめんなさい」も素直に言える人になろうね。
間違っても大丈夫。
大事なのはその後。
誰かのせいにしたり、知らないふりをしたり、
逃げるのではなく、ちゃんと向き合うこと。
良いことをした時は
思い切り自分を褒めてあげよう。
助けてもらった時は
感謝の気持ちを素直に伝えよう。
悪いことをしてしまった時は
ちゃんと考えて反省しよう。
ママは
素直で可愛い莉子と茉子が大好きです。
いつもありがとう。
お化粧や可愛くセットしてもらって嬉しそう😏
着付けをされている茉子を見ながら
何を思ったのか、
「茉子ちゃんってさ、まだたったの6年しか生きてないんだね…」
と呟く莉子。
莉子さん、人生何回目ですか?😂
お姉ちゃんながらに、
妹の成長を感じたりしてるのかな😊
着付けにヘアメイク、完成〜🙌
ピンクや赤のイメージだったけど
黒色を自ら選んだ茉子。
お姉さんになったね😊
今年も天神の警固神社へ。
2〜3日前まで、日曜日は雨マークだったけど
見事に晴れて、暖かい穏やかな一日でした🙏
莉子は真剣にお参り…🙏✨
おみくじは、【大吉】を引いた茉子。
さすが今日の主役です👍✨
前回(3歳)の時は、お姉ちゃん(7歳)と一緒に七五三をしたけど、今年は茉子だけ。
1人だけの特別感✨が嬉しいけど、
ちょっぴり恥ずかしかったようです😂
忙しい毎日に追われていると
なかなか気付けないけど
子供達が元気に成長してくれていることは
とても素晴らしい喜びで、幸せだなと
改めて思う一日でした。
莉子と茉子の健やかな成長を
これからも一番近くで見守っているよ。
茉子、七五三おめでとう😊👏✨
日曜日、福岡SUNSの試合のハーフタイムショーで踊らせてもらいました🙌
試合は14時からですが、
リハーサルのため、朝8時に集合😵
しかも場所は久留米…
久しぶりの6時起きでした😂
朝から元気な子供達👍
マスコットキャラクターが可愛い😍
プロのチアリーダーの人達ともコラボして
大勢でのダンス。
見応えがありました👏
(莉子を探すのが大変でしたが😂)
試合は負けてしまったけど、
熱い応援は、きっと選手たちにも届いたね👍
お疲れ様でした🙇♀️✨
ちなみに、この日の夜に腹痛と嘔吐でダウンした茉子。
夜間の救急外来に行き、「胃腸炎」と診断されました😭
朝早くから出掛けて疲れちゃったよね😨
朝の8時には久留米
夜の8時には病院
とってもハードな1日となりました😭
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして今日は、3年生の社会科見学の日。
福岡タワー・防災センター・博物館巡り🙋♀️
ママは今日も早起きしてお弁当作り🍙
ミニオンのオムライス弁当😂
日曜日の疲れが取れないまま、
慌ただしい毎日。
仕事、家事、子育ての両立。
何年経っても慣れないし、大変です。
世の中のお母さん達、お疲れ様です🙇♀️
いつもの仲良しメンバーさん😊
お天気も良くて、遊園地日和🎡
グリーンランドでは身長制限で乗れないアトラクションが多く凹んでた茉子も、ここはほとんど大丈夫だったので楽しそう😂
可愛い動物もいて、
みんなで餌やりもしました🙌🐹
たくさん遊んでたくさん食べて、
また遊ぶ子供達🙋♀️
10時半頃に着いて、
閉園の17時まできっちり遊び倒しました👍
(ジェットコースターは10回以上乗ったそうで、係員の人に「また来たんか〜」と言われたようです😂)
ハロウィンが近いので変装したスタッフさん。
「顔見せて〜!」と懐く子供達😂
可愛いバルーンアートを作ってもらいました😊
小さな遊園地なので、迷子になることもなく
子供達だけで自由に遊んでくれるので
ママ達もゆっくりお喋りできました👏
楽しかったね!
また来年もみんなで行こうね😊
音楽発表、楽しみにしてるね😊