
本日もファシアリリースレッスン
@CHILL
無事に終了しました
本日は素敵な女性2名のご参加
全員が子育てママということで
からだのお悩みも共感しまくり!
今回もレッスンで
やらないで欲しい
3つのお願いと
大事なゴール設定について
お伝えしてから
ゆるゆるとケアをスタート
段取りを説明しながら
なぜそれをやるのか
からだの仕組みについても
説明しながら
よりゆるみやすくなるような
イメージをお伝えしたり
心地よいながらも
けっこう頭を(私にしては)
フル回転させています
最初は戸惑いが見えたり
手順を頭で考えながらやっている様子が
だんだんと自分のからだに
意識が集中されていくときの
空気感がとても好きです
あー、気持ち良さそうだなぁ
ゆるんでるなぁ
と見てても分かるので
一連のセットが終わって
左右差をチェックするとき
「わ〜、かるい!」
「全然ちがーう!!」
とお顔が明るくなる反応が楽しくて
私もいつもホクホクしています
言語化が苦手な私が
ファシアについてや
からだの理論について
説明しているので
いつもちゃんと伝わってるのか
ヒヤヒヤなのですが
「なるほどー!」とか
納得、腑に落ちたのを感じられると
ホッとします
今日も首肩周りの基本ケアをやりましたが
足のむくみや
しもやけになるほど冷えに悩んでいる
チエさんは
「肩まわりだけではなくて
全体的にあたたまった。」
とご感想くださいました
全身はつながっているので
からだの一部にアプローチしただけで
全然違う場所に変化が現れることも
しばしばあります
首肩コリがひどくて
めまいまで感じていたマイさんは
「呼吸がうまくできない位、体が固まっていたのだと思いました。
とても体がゆるんだ気がします。」
とのこと!
めまいは自律神経の乱れでしょうか
私もときどき起こりますが
呼吸が深く取れているかは
とても重要なポイント
だけどちょっとした疲れやストレスで
知らず知らず
浅い呼吸になりがちなのですよね
お二人とも効果を感じて
ぜひ習慣化したいと
おっしゃってくださったので
更なる変化が楽しみです♪
次回のCHILLでのレッスンは
3月18日(木)10:00〜
お申し込みはこちらのフォームから👇
お待ちしております
ちなみに今日の私のランチは
バインミーとチャイでした!
パクチー好きな方はぜひ♪
本格スパイシーで美味しいよ!
古いゲーム台のテーブルも
オシャレだよね