ご訪問ありがとうございます!

カボミです。

 

 

昨日、最後の妊婦健診に行ってきました!

予定としては妊婦健診と麻酔科の先生のお話を聞くという流れ。

 

 

今週の月曜日にも健診に来ているんですが、その時に「次はとりあえず妊婦健診の場所に来たらいいんですかね?それとも麻酔科に行くんですか?」と聞いたら、「妊婦健診の場所に先に来てくれたらいいよ!」と言われたので、予約通り10:30に妊婦健診の受付の場所に行きました。

 

 

すると受付の方が

「すいません、今日は妊婦健診の前に麻酔科の先生との話し合いが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9時50分

からありまして時間が過ぎてしまったので、ちょっとお話しできる時間が確保できるかどうか確認してみますね。」とのこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやぁぁぁぁー‼︎

すいません、すいません、、、。

てっきり10:30でいいのかと思ってましたが、そういえばずっと昔に麻酔科の先生に話を聞くのは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9時50分

と言われた気がする、、、ナリぃ〜、、、。

あぁ、、、もうホンマにごめんなさい、ごめんなさい、、、。

 

 

その後11時半からお話しできる事になったんですが、まぁ気まづい気まづい、、、。

 

 

何が気まづいってさ、、、

ここの麻酔科の先生の中に、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うちのお隣さん

がいるねん、、、。

 

 

カボミさんどないなとこに住んでるの⁈って感じでしょ⁇本当うちの家の周りすごいねん。

 

 

バカでかい家が多くて職業もお医者さんとかパイロットとかやねん。でもね、そんな強豪たる地域にカボミさんとなすびさんのような一般庶民が紛れて住んでんねん。F4もビックリやわ。(花男ね。)

 

 

お隣さん麻酔科の先生で、私が出産する病院に勤めつてらっしゃるので、どうかお隣さんが担当医じゃない事だけを願い、更には私が時間通りに来なかったという事実も知らないでほしいと思いつつ妊婦検診を先に受け11時半を待ちました、、、。

 

 

 

あぁ〜私はなんておバカですっとこどっこいのアンポンタンなんやろ〜と少しだけ落ち込みながら(少しだけなんかい)、時間を守れなかったことをめちゃめちゃ反省して待ちました、、、。

 

 

 

すると先程、妊婦検診の時にいた看護師さん?助産師さん?が診察室から出てきて

「あのぉ〜さっき診察の時に学生さんがいたと思うんですけど、、、」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帝王切開の日、見学させてもらってもよろしいでしょうか?

と。

もう笑うしかない。

またかいな。笑

またこの話かい。



 

カボミ

「あのぉ〜この間の健診の時にこのお話されましたよ。それで帝王切開の見学もいいですよ〜と言いましたし、産後の沐浴とか見学もいいですよ〜って伝えてありますよ!」と言いました。

 

 

 

助産師さん

「あっ!そうだったんですね!じゃ、ちょっと今、学生を呼んできて挨拶してもよろしいですか?」

 

 

 

カボミ

「いいですよ〜!(今、呼んでくるんかい!!」

 

 

 

そして女の子の学生さん3人が現れ、1人ずつ自己紹介をして「よろしくお願いします!」みたいな挨拶をしました。

なんかとても懐かしい気持ちに、、、。

私も医療学生だったので、こうやって病院で実習をする際に色々な人に挨拶をしてまわったな〜と思い出しました。



精神病院に実習したことがあったのですが、そこの先生が厳しすぎて帰りは深夜1時、そこからレポートを直したりして寝るのは3時、4時。6時には家というか借りている家(レオパレス)を出て、寝不足マックスで実習をしていた事を思い出しました。

 

 

楽しい実習地もあれば地獄のような実習地もあり、この精神病院で実習していたことは生涯忘れることのできない地獄の苦しい実習でした。ま〜じで自分が精神病になるかと思うくらい辛かったです。

 

 

私の時代は深夜まで学生を病院に残していたりということが横行していた時代ですが、こういう事をすると体調を崩す学生や実習をリタイアしてしまう学生、最悪は命を絶つ、、、という事もなきにしもあらずの大変な感じでしたが、それがパワハラにあたるということで色々整備されて、今は5時、6時には学生を家に帰すというルールになっているそうです。

 

 

 

私もそんな時代に実習したかったな、、、。泣

でももう終わったことなので今更どうもできないし、今回私に学生さんが付いて勉強になるなら頑張ってほしいなと思います。それにこのご時世に看護師になりたいとか助産師になりたいとかそういう目標をもっているって本当に偉いなと思います。私が若かったらコロナが怖いから病院で働くの嫌やわ〜とか思ってしまうかもしれないので、医療関係を目指す若い子、本当に応援したくなります。

 

 

もうプライベートサウンド(オ◯ラ)を聞かれても仕方がないという覚悟で、入院期間を過ごしたいと思います。

プライベートサウンドってなんのこっちゃの方はこちらをご覧下さい、、、。



そして時はきたり、、、看護師さんに呼ばれて麻酔科へ移動、、、。

はぁ〜、、、時間守らなくてすいません、すいません、すいません、、、(ヒロシです、、、ヒロシです、、、ヒロシです、、、。)

 

 

緊張の面持ちで麻酔科へ入室。

 

 

すぐに麻酔科の先生登場。

あぁ〜、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お隣さんじゃなくてよかった。

違う先生が来て、私が遅れたにも関わらず丁寧親切に説明してくれました。

 

 

すると話の途中で

「あのぉ〜小耳に挟んだんですけど、お野菜さん、、、」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

部長のお隣さんなんですよね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやぁぁぁ〜!!

私の話がツーツーになっているぅ〜!!

いやぁ〜!!

ていうかお隣さん、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

部長さんやったんか〜!

おいおいおい。

知らんかったで。

もう時間を守らなかったことを悔やんで悔やんで悔やんでおります!!

なんで9時50分だったことを思い出せなかったんや!!

このバカちんが!!

自分がいややややややぁ〜!!

 

 

カボミ

「ぶっぶっ部長さんだったんですね?!そうなんですよ。お隣に住んでいて、、、。でもお隣のパパさんがここで働いていること全然知らなくて、、、。なんかもう恥ずかしいです。なんか色々とすいません、、、。」としどろもどろ。

 

 

 

その後も話を聞きつつ心の中では(今日の遅刻はお隣さんにも筒抜けや、、、いやぁぁぁぁ〜!!もうはよ帰りたい、、、だらしない人間やと思われた、、、いやぁぁぁ〜!!)というような、心の叫びがすごすぎて内容が全然頭に入ってきませんでした、、、。

バカちん、、、バカちん、、、バカちんが、、、。

 

 

というか今、お野菜ファミリー色々と大変な事になっていて出産、出産後どうなんねん、、、という感じです。

もう次から次に色々な事が起こって、若干というかなすびに対してイライラしながら過ごしています。

 

 

ではまた!