文面を下半身で制圧するヤベェ奴 | Cento trenta森井のブログ

Cento trenta森井のブログ

Cento trentaのスタッフ森井のブログ

PT TORINO   40,700円

 

 

 

「意味深長」なんて事を申しまして。

 

男性は下半身が大事です。

下半身に対して如何に神経を向けて居るか、コレは非常に重要な事です。

 

皆様も今一度ご自身の下半身と向き合ってみましょう。

皆さんも大好きなはずです、美しき下半身が。

 

貴方の下半身をドレスアップする大人気下半身、

PT TORINO(ピーティートリノ)の新作のご案内です。

下半身大好きオジサンという非常に煽情的なレッテルがよく似合う男こと森井がプレゼンする最新作のモデル、この度はMaster fitというシルエットで仕上げられたチノパンモデルが登場しております。

 

Slim fitやEvo fitでよく知られるPTシリーズですが、

Master fit(マスターフィット)というのはあまり馴染みが無いという方も多いかも知れません。

実は私もです。

何でしょうか、下半身をマスターできるとでも言うのでしょうか。

それならば己が下半身で確かめてみるしか無いと言うモノです。

 

 

 

 

 

 

 

実際に履いてみた下半身がこちらです。

私のムッチリ下半身ではスリムフィットとの違いをどこまで感じられるかがわかりませんが、印象としてはPTシリーズの中では比較的股上が深目に取られて居る様です。

意識として細身ではありますがピッタリと言う様な感触は無く、「無理にスリムを意識して居ないテーパード気味のストレートをPTが作ったらこうなる」って感じの雰囲気です。

こんな表現で伝わるか微妙ですが実際そんな感じなので仕方ありません。

 

 

 

私は股上が深目のおパンツが好きな下半身愛好家なのでこう言う形が好きです。

 

横から見るとわかりやすいのでは無いかと思うのですが、股上が深いと言ってもダブついてだらし無いシワができてしまう事はありません。

PTは縫い方とマスターパターンが独特で、股上の深さ以上に股ぐりの長さを細かく計算してシルエットをデザインして居ます。

加えて引っ張り縫いなどの位置も通常とは異なる場所で採用して居たりするらしいので立体感のある縫製の施し方が超次元に優れて居ます。

 

私の下半身も美しく見えるのでは無いでしょうか。

ご参考までに画像をしっかりと残しておきます。

コレはオジサンの下半身だからね。

是非とも有効に活用してくれたまえ、オジサンの下半身だからね!

 

「コイツはヤベェからやめておこう」と思った天才は、是非とも神戸のお店でご自身の下半身をもってご確認いただければと思います。

 

それではまた次のブログでお会いしましょう。

 

 

 

 

 

 

チェントトレンタ南船場店   &  D-TE SHOESTORE

大阪市中央区南船場4丁目12-22

心斎橋東栄ビル1F

06-6245-1268(Centotrenta)

06-6245-1315(D-TE)

 

チェント・トレンタ

森井英之