面倒くさがり研究室 面倒くさがり脳リセット→夢への面倒解消! -11ページ目

面倒くさがり研究室 面倒くさがり脳リセット→夢への面倒解消!

面倒でできない…そんな行動できない理由を
潜在意識にある言葉から解明します。

ココロの中の「面倒くさいオバケ」を見つけ出し
【面倒くさがり脳】をリセットすれば
あなたは無意識からできる、にチェンジ!

オンライン結婚相談所や、
オンラインお見合いって、
どんなイメージでしょうか?




オンライン婚活コーチ アイダです。



イマドキのお見合いスタイル



お見合い、って言葉自体にはレトロな響きがありますが、


今は、結婚を望む人が1番合理的に

異性と出会う場。だと思います。


実にシンプル(笑)



イマドキ、着物で日本庭園のある場所で…

なんて由緒正しいお見合いをする人は少ないでしょうが、



一般的なホテルのラウンジでスーツの男性と、

なんてお決まりのスタイルが苦手な私。



…そういえば、ほとんどしたことありません!

はっきり言って、疲れます。。



男性のスーツ姿は、七難隠すし、

もっと普段の姿が見られる方が私は好きです。

その人らしさを知りたいから。



私が一番いいなと思うのは、ずばり

ZOOM❗️オンラインですね♪


苦手だって人も多いみたいだし、

アラフィフの私の対象になるお相手達は

ホントに、オンラインには及び腰。。



でもこんなに

⭕️日時のセッティングも楽で

⭕️30〜40分の短時間でサクッと済み

⭕️効率的な、オンラインお見合い❣️



避けてる人、婚活ですごーく損してますよ。。



オンライン婚活コーチ アイダは実感してます。



こんなに婚活が盛んになったのはこの数年!


リアルなデータにも出ています。





実際の婚活って、当事者でなければわからないし、

不透明な部分が多いのが、この婚活業界。



でもこんな社会情勢の中、

生涯未婚率もどんどん上がる中で。


いずれ結婚したいなと思っているなら、

自分から婚活しないなんて、もうありえない時代。



お年頃になれば、身近な世話好きのお見合いおばさまから、

当たり前のようにお見合い話が持ち込まれる。

(私の若かりし頃は、まだあったな〜)


何もせずとも周りがお膳立てしてくれる、

そんな古き良き時代はとうに終わってますよね?


自然に出会いがあります?

30代ともなればそんな機会も減ってくる❗️




でも今や、結婚はしたいと思った時がタイミング❣️



そしたら、婚活でしょ⁉️


自分の意思でするものでしょ、結婚も❓




周りの状況に流されることなく、

自分自身でつかんでいくものです。

あなたらしい、結婚は。



だから私は始めました、

オンライン婚活。



趣味や、人からの紹介での出会いの時代を過ぎ

10年前に結婚相談所での活動も経験し、半年で終了。

婚活アプリでネット婚活を研究し





今たどり着いたのは、

オンライン結婚相談所 という、これから伸びる❗️

自分らしい納得できる婚活 ができるスタイル。



婚活で迷子になったり、迷走したりする人があまりに多い現状に、


今リアルに、効率的な婚活中のover 50の私が。


🔷コストパフォーマンス

🔷スピード

🔷自分らしいスタイル



どの視点から見ても

今、婚活するなら、これが一番のオススメ❣️

面倒くさがり研究家的にも❗️

と自信を持ってお伝えできます。



そして

本当に自分の望みに、真摯に向き合えるあなたには

こっそり、その極意をお伝えしたいのです。


とにかく条件のいい、ハイスペイケメンを!

なんて方には不向きですけどね。




この人と出会えて本当によかった。

自分の心に素直に婚活できてよかった。




そんな、後からじわっとくる

納得婚活。



今このタイミングから、私と一緒に

スタートダッシュしませんか?


来年は、今までとは違う未来が

きっとあなたを持っています。




そんな婚活の、はじめの1歩はこちらから。


私のリアルなオンライン婚活情報は

これからお伝えしていきます。


オンライン婚活コーチ /
面倒くさがり研究家 アイダ


子供の頃、赤毛のアンなどの

少女向けの本で大好きなシリーズがありました。


ローズ一色のシンプルな装丁。

クラシカルな書体の英語のデザイン。

ちょっと大人っぽい本の雰囲気にワクワク❣️



…赤毛のアン以外は、何を読んだか

ほとんど覚えてないんですが。。



△その本を抱えたまま、ベッドに入っても
 読んでて母親に怒られたり。

△人形たちを平等に可愛いがらないと
 すねちゃう気がして、枕元にずらりと並べたり。

△自分のくせ毛や性格が嫌いだったり。



本好き、空想好きで

赤毛がコンプレックス。


そんな赤毛のアンに、自分を重ねていたみたい。




意外と乙女な? シュミもある、


オンライン婚活コーチ /
面倒くさがり研究家アイダです。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


そんな私にとっては思い入れのある

「赤毛のアン」ですが。


何度も映画やドラマ化された中でも

イチオシ!なのがこちら。

 
『アンという名の少女』

2020年9月から、NHKで放送されています。

NHK総合テレビ 23:00~(毎週日曜・全8回)



原作とはちょっと違った設定やエピソードもあり

日本のアニメのイメージとはかなり違います。

人の心の深いところを覗くような描写が印象的です。



20年以上前に行ったことがある

カナダのプリンスエドワード島の四季の風景や

住まい、ほの暗いランプの明かりなど

100年ほど前の暮らしぶりが伝わってきます。


あ、マシューおじさんはなかなかダンディーです!(笑)






料理上手のアピールよりも。



先週、第7回の「後悔は人生の毒」の中で

アンが語る、印象的な言葉がありました。


父親を亡くしたばかりのギルバートに渡すために、
 アンたち女の子3人がパイを作るシーンです。


「料理上手をアピールするんじゃなくて、
 自分のことを知ってもらうのよ!」



うーん、
私の婚活の座右の銘
にしたい感じ(笑)



🔻婚活でウケる女性になるより
 ↓
⭕️あなたらしさを表現して
 ↓
🌹最愛の人に選ばれる❣️


あなたが 本当に望む人生

一緒に創っていくパートナー

引き寄せる、ハッピーな婚活を ❣️



…と、アンに喝を入れられた気がします。



※興味のある方は、NHKのアーカイブで見られます。
 Netflixでも。

『アンという名の少女』最終回(8)「あなたがいてこそ我が家」
[NHK総合1・東京] 2020年11月01日 午後11:00 ~ 午後11:45 (45分)


原作とは違うストーリーについてはこちらをクリック

ここで終わりなんてあり得ない『アンという名の少女』最終回の衝撃からまだ立ち直れない


『アンという名の少女』
 ⬇️
https://youtu.be/IiFHTvmrIbw
ただいま私、婚活計画セカンドステージです❗️


私が自分で立てた、独自の婚活プランの

3ステップのうちの、2ステップ目の活動中なんですが


マイペースで無理なく「納得婚活」してます♪



担当のアドバイザーさんいわく、(トシの割に?)絶好調❣️のペースとか。


「分析力」 「実践力」
をホメられておりますが、


でも、

▼特別なことをしたり

▼手間ひまかけたり

▼すごく努力してる

訳ではないです。



これは自分に合った婚活戦略で行動すれば、

無理なくできる、
「面倒じゃない婚活」です。



そう、私がぜひ

アラフォーのあなたにオススメしたい

「納得婚活」 なんです❣️




たぶん婚活疲れ、婚活迷子になってしまうのは、

その人にとって、 「面倒な婚活」 をしてるから。


ホントは

🔻心から納得できていない

🔻楽しくない婚活

とも言えます。




そんなザンネンな婚活じゃなくて。

⭕️あなたらしさを殺さず

⭕️あなたのよさを活かし

⭕️あなたが楽しめる


そんな婚活サービスや活動方法で

「納得婚」を手にしましょ❣️




納得婚活、私の場合。



例えば私だと。

婚活で一般的に男性ウケするとは言えど、

自分が苦手で面倒なコトは、ほぼしてません。


❌きっちりメイクして、髪を巻く
 (苦手で、練習も面倒…手先は器用なのにね?)

❌好きじゃないファッション
 (そもそもover 50に女子アナ風、は違う…)

❌聞き役に徹する
 (もともとおしゃべりでして、、)




そして、実際は。

・私は化粧品が肌に合わないことが多く、
 この年齢だと、がんばってもノリもいまひとつ。
 試行錯誤の上、ハイライト効果の高いパウダーで
 ファンデーションなしのズボラシンプルメイク!


・足元寒い時に、ストッキング+パンプスなんて❗️
 そういえばスカート、ワンピースもほとんど…
 でもTPOや似合う色、スタイルはかなり考えてます♪


・会話量は、女性は男性の3倍ぐらい話すのが
 脳は心地よく感じるのだとか。
 おしゃべりな私は、わりと物静かな男性が好きで、
 私が話したり質問してくれる方が気楽なようです。


…などのリアルな状態で

初めまして、の男性と会っていますが。


それで断られたりは、しないのです❣️



※もちろん、これをステキ婚活女子は
そのままマネしないで下さいね❗️


これは、たまたま私の場合です。



ただ、この

向いてないことを、
無理にやらない❗️


「納得婚活」の超重要ポイントです‼️


はい、コレが
婚活って、楽しい❣️の秘訣。



そしてオマケに。

無理してないと、

本人の良さが自然に出てくる
❣️


婚活用に作ったワタシ、より

自然な私でいいんです。


そんな無理した自分では、

ずっと誰かと一緒にいられないでしょう?



楽しい、納得婚活♪



アラフォーで婚活なんて、、と

自信がないって人は多いけど。

(ワタクシなんて、over 50ですよ?
 アラフォーなんて、まだまだ若いっ❗️)


その人自身の魅力なんて、

本人には分からないところに

あったりするもので。



お見合い用、勝負服❗️とメイクで

完全武装したあなたよりも(笑)


いつもの毎日の中にある、

甘い香りの大好きなスイーツやコーヒー。

お気に入りのワクワクする本や音楽。

お店を眺めながら歩くのが楽しい通り道。


それをリラックスして楽しんでいるような

素顔のあなたの方が、素敵かも⁉️



そんなあなたとなら、

相手もリラックスして、楽しく過ごせるはず。

でしょ?




それと、
どうぞお忘れなく。



婚活しなければ、
出会うことなんて全くなかった人と
何かの縁で会うことになって。

今まで自分が知らなかった
世界が広がるかもしれない。


そんなチャンスが、婚活❣️




まぁ、 必ずしもロマンチック〜とは言いがたく。。


どちらかと言えば、

ギャグかコントかっ‼️

なこともありますが(笑)


…私と同じ身長の男性が履いてた、
上げ底靴のヒールが取れるとか。。




でも、色んなコトがあるけど

婚活ってホント、面白い♪



きっとこの先、人生を振り返って、

あ〜あの時婚活してみて、よかった❣️

って、しみじみ思う日が来ると思います。


私も、あなたも。





婚活を通して

人生で望むことをクリアにして

自分とじっくり向き合う。


そんな貴重なチャンスを

アラフォーのあなたこそ、

きっと活かせるはず❗️



ぜひ婚活は楽しく❣️

「納得婚」を目指しましょ。


人生、寄り道・道草・遠回り。

散々してきた私ですけど、だからこそ。


きっとあなたの納得婚活の

お手伝いできることがあります^^




オンライン婚活コーチ /
面倒くさがり研究家 アイダ

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
私の婚活戦略、3 Stepのうちの

スタートは、婚活アプリやサイト。

よく聞く、マッチングアプリです。


ここでの活動は私にとって、

まずは最初の1歩。

私にとってはいい経験だったし、

無駄ではなかったです。


でもこれを婚活ツールとして

あなたにお勧めしたいかと言えば…

NO❗️ですね。



時間も手間もかかるし、

成果に結びつく確率は低めです。


そもそも、
婚活ではなく、恋活向きですね。。




オンライン婚活コーチ /
面倒くさがり研究家 アイダです

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


私の計画した婚活プラン、ファーストステップの

マッチングアプリは、とても手軽な婚活ツール。



まずは婚活市場のリサーチ、

として様子見、小手調べ、お試しには

とても向いていると思います。


ホントに色々種類もあるので、

会員の年齢層やサイトの使い勝手の好みで

選ぶことはできるのですが。


婚活向きとなると、約10ほどに絞られると思います。

その中でも、女性も有料のものが

男女とも会員の質や真剣度も高めです。



でもはっきり言って、

既婚者だったり、職業・年齢・収入がウソ

子供がいるとか、都合の悪い事実を隠していたり

いわゆるヤリ目(カラダ目当て)とか

ネットワークビジネスなどの勧誘etc.…


よからぬ目的で登録している人間は

残念ながらどのサイトにもいます。。




私自身は何の被害にもあってませんが

コロナで少々、婚活も停滞中の時期に

ちょっと怪しいかも?って何人かと

つながったとき、少しやり取りしてみました。


普段は、即ブロック❗️ですけどね(笑)

…結果、ほぼクロ。だったなと。。


チラッとシッポを出したところで、
すぐに運営に通報してますが

また別のアプリに、同一人物がいたりして(笑)



運営側もセキュリティー等の対策には、
ホント頭を悩ませていると思います。。


つい最近も、提出する証明書と顔認証する
システムを導入したアプリがあったり。


ただ対策をしてもまた、別の問題が出てきたり。
イタチごっこですねー。。



登録者や活動してる人も、減小傾向です。

せっかく真面目に活動してたのに、

残念ながらムダだったっていう人も多いから。



Step1 婚活アプリ

【注意点】

❌結婚につながる出会いや交際に進展しにくく、時間もかかるので、
  婚活にはやや不向き
  

そして
❌特に女性は、よからぬ目的の男性会員もいるため
  利用には慎重になる必要あり❗️




ただ、ここでの出会いがハッピーな結果に

つながった人も少なくないです。


チャンスは多いし、他の婚活ツールでは

ちょっと難しいかなって条件の人には

ホントに会員数の多さではダントツなので、

利用する価値はあるんですが。


やっぱりこの1年近く、じっくり実際に

自分でも活動して、その動向も見てきて。



やっぱり私は、


アプリに対するスタンスは

「ダイヤは捨てても、石ころは拾わない」 です。。



アプリで婚活をするなら

🔷あなたが本当に出会いたい人を明確にして、

🔷アプリの特性を見極めて、相応の戦略も練って、

🔷利用する期間も決めた上で




アプリを使いこなすぞ、って意識で‼️

トラブルに泣かないことを祈ってます。


婚活で、時間の無駄はイタイ…ですから。




つづきます。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

アラフォー女性婚活の面倒解消❗️

あなたが本当に望む婚活スタイルを
面倒くさがり研究家ならではの
裏技でバックアップ❣️

オンライン婚活コーチ
/ 面倒くさがり研究家 アイダ

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

私の婚活戦略、3 Stepのうちの

まず最初は、婚活アプリやサイト。

いわゆるマッチングアプリです。


ここでの活動は私にとって、

婚活戦線での敵情視察、

いわば武者修行でしたね…




オンライン婚活コーチ /
面倒くさがり研究家 アイダです

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


私の計画した婚活プラン、ファーストステップの

マッチングアプリは、百花繚乱、玉石混合。

実に、100以上もあるとか⁉️


ホントに色々種類があります。

いわゆる「出会い系」?のイメージで

敬遠する人もいるかもしれませんが。


かなり婚活向きで、プロフィールのデータも多く

20代30代以上の、会員の年齢層が高めのものや、

シングルマザー応援❣️なんてタイプもあります。



Step1 婚活アプリ

【実践レポート】

アプリをスマホでダウンロードして、

クレジットカードで決済の登録すれば

すぐに活動はスタートできます。


ほぼどのアプリでも、最初は無料会員として登録が可能。

まずはどんな感じなのか、チェックはできます。


※ 女性は無料の場合も多いですが、

 婚活には、有料のものがオススメです❗️



選ぶ基準の1つに、登録会員数の多さがあります。

トップのアプリは、累計会員が1,000万人超え‼️

今の日本の人口って、1億2500万くらいです。

この普及ぶりの凄さが分かります。。


⭕️会員数はダントツに多いので
  出会いのチャンスは多い

⭕️男性会員の方がかなり多いので
  女性はアプローチをもらいやすい



会員のプロフィールを見て、いいね!をして。

マッチングした人と、メッセージのやりとりを

していくところからスタートです。


ただ、メッセージのやり取りをしてから

会いましょう、となるので。


マッチングしたからといって、

実際に会えるかどうかは、未知数です。



また、女性ならなおさら、

ホントに信頼できる人かな…

と、会うのには慎重になりますね。



事実、入会資格のないはずの既婚者も

かなりいるようですし、

どんなに信頼度が高いと言われるサイトにも、

婚活以外の別の意図を持った人はいます。


写真や年齢、職業も実際とは違ったり

収入などを盛っているのは当然、

みたいなアプリもあります。。


そこに注意する労力はかなり必要です。



そしてそこで出会った人は、

結婚願望のない人だった、なんてことも

そして

お付き合いして、結婚…に至るのか??




ちなみに

私のアプリ婚活に対するスタンスは

「ダイヤは捨てても、石ころは拾わない」 です。。


分かりますよね、この意味。

アプリで婚活をするなら

このくらいの意識で❗️いて下さいね。


婚活で、遠回りしないために。




まだまだ、つづきます。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

アラフォー女性婚活の面倒解消❗️

あなたが本当に望む婚活スタイルを
面倒くさがり研究家ならではの
裏技でバックアップ❣️

オンライン婚活コーチ
/ 面倒くさがり研究家 アイダ

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・