納得婚活3ステップ ①-3【注意点】 | 面倒くさがり研究室 面倒くさがり脳リセット→夢への面倒解消!

面倒くさがり研究室 面倒くさがり脳リセット→夢への面倒解消!

面倒でできない…そんな行動できない理由を
潜在意識にある言葉から解明します。

ココロの中の「面倒くさいオバケ」を見つけ出し
【面倒くさがり脳】をリセットすれば
あなたは無意識からできる、にチェンジ!

私の婚活戦略、3 Stepのうちの

スタートは、婚活アプリやサイト。

よく聞く、マッチングアプリです。


ここでの活動は私にとって、

まずは最初の1歩。

私にとってはいい経験だったし、

無駄ではなかったです。


でもこれを婚活ツールとして

あなたにお勧めしたいかと言えば…

NO❗️ですね。



時間も手間もかかるし、

成果に結びつく確率は低めです。


そもそも、
婚活ではなく、恋活向きですね。。




オンライン婚活コーチ /
面倒くさがり研究家 アイダです

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


私の計画した婚活プラン、ファーストステップの

マッチングアプリは、とても手軽な婚活ツール。



まずは婚活市場のリサーチ、

として様子見、小手調べ、お試しには

とても向いていると思います。


ホントに色々種類もあるので、

会員の年齢層やサイトの使い勝手の好みで

選ぶことはできるのですが。


婚活向きとなると、約10ほどに絞られると思います。

その中でも、女性も有料のものが

男女とも会員の質や真剣度も高めです。



でもはっきり言って、

既婚者だったり、職業・年齢・収入がウソ

子供がいるとか、都合の悪い事実を隠していたり

いわゆるヤリ目(カラダ目当て)とか

ネットワークビジネスなどの勧誘etc.…


よからぬ目的で登録している人間は

残念ながらどのサイトにもいます。。




私自身は何の被害にもあってませんが

コロナで少々、婚活も停滞中の時期に

ちょっと怪しいかも?って何人かと

つながったとき、少しやり取りしてみました。


普段は、即ブロック❗️ですけどね(笑)

…結果、ほぼクロ。だったなと。。


チラッとシッポを出したところで、
すぐに運営に通報してますが

また別のアプリに、同一人物がいたりして(笑)



運営側もセキュリティー等の対策には、
ホント頭を悩ませていると思います。。


つい最近も、提出する証明書と顔認証する
システムを導入したアプリがあったり。


ただ対策をしてもまた、別の問題が出てきたり。
イタチごっこですねー。。



登録者や活動してる人も、減小傾向です。

せっかく真面目に活動してたのに、

残念ながらムダだったっていう人も多いから。



Step1 婚活アプリ

【注意点】

❌結婚につながる出会いや交際に進展しにくく、時間もかかるので、
  婚活にはやや不向き
  

そして
❌特に女性は、よからぬ目的の男性会員もいるため
  利用には慎重になる必要あり❗️




ただ、ここでの出会いがハッピーな結果に

つながった人も少なくないです。


チャンスは多いし、他の婚活ツールでは

ちょっと難しいかなって条件の人には

ホントに会員数の多さではダントツなので、

利用する価値はあるんですが。


やっぱりこの1年近く、じっくり実際に

自分でも活動して、その動向も見てきて。



やっぱり私は、


アプリに対するスタンスは

「ダイヤは捨てても、石ころは拾わない」 です。。



アプリで婚活をするなら

🔷あなたが本当に出会いたい人を明確にして、

🔷アプリの特性を見極めて、相応の戦略も練って、

🔷利用する期間も決めた上で




アプリを使いこなすぞ、って意識で‼️

トラブルに泣かないことを祈ってます。


婚活で、時間の無駄はイタイ…ですから。




つづきます。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

アラフォー女性婚活の面倒解消❗️

あなたが本当に望む婚活スタイルを
面倒くさがり研究家ならではの
裏技でバックアップ❣️

オンライン婚活コーチ
/ 面倒くさがり研究家 アイダ

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・