”やる気でない、めんどくさい時、あるよね” | 面倒くさがり研究室 面倒くさがり脳リセット→夢への面倒解消!

面倒くさがり研究室 面倒くさがり脳リセット→夢への面倒解消!

面倒でできない…そんな行動できない理由を
潜在意識にある言葉から解明します。

ココロの中の「面倒くさいオバケ」を見つけ出し
【面倒くさがり脳】をリセットすれば
あなたは無意識からできる、にチェンジ!

 ホントに自分でもトホホ…ですが

面倒がって、ズルズル先延ばし。

 

 

そんな

自分の面倒くさがりを

なんとかしたくて、

 

「面倒解消!」研究12年!

 

 

 

 

面倒くさがり研究家 アイダ です

 

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

 

 

大好きで尊敬してる、

 

もう書道家なんて枠はとうに飛び越え、

世界で活躍!

 

の武田双雲さんだって。

 

 

 

自分の「面倒くさい」気持ちは

大事にしてます。

下差し

 

 

 

「面倒くさがり」の皮を被った、

がんばりやで、

がんばりすぎのあなたも。

 

 

❶「面倒くさい…」 

(途中は脳がスキップ。。)

❺「自分はダメだ」

 

 

こんな

【面倒くさがり脳】

のワナにハマってませんか?

 

 

 

 

「面倒くさい」って気持ちの奥には、

 

🔻色々なことが隠されてて

 

🔻「面倒くさいオバケ」も必ずいるけど

 

⭕️あなたの夢を叶えるヒントも隠れてる!

 

 

 

そんな自分の「面倒くさい」

 

を大事にするのには

下差し

実は、小さな勇気が必要。

 

 

 

私にとって、

武田双雲さんはそんな勇気を

( 面倒くさい、に限らず!)

見せてくれる人の1人です。

 

 

今週末は、久しぶりに双雲さんの

お話しをリアルで聴くチャンスがイエローハーツ

 

 

楽しみです♪

 

 

 

面倒くさがり研究家 アイダ