自分の強みを知るよりも、大事なこと。
それは…
面倒くさがり研究家的には。
自分の弱いところ
自分の苦手なこと
自分の嫌いなこと
そう、
自分が「面倒くさい」と感じること!です
あなたの強みや
才能
センス
得意ワザ
も素敵ですが。
それ以上の可能性を秘めているのが、
あなたが「面倒くさい」と感じていること。
なんやそれー!
と思われるでしょうが、
これ、本当なんですよ。
めんどくさがり研究、12年の結晶です。![]()
特に、自分でビジネスを目指してる方など
自分の強みは、
これまで散々発掘してきたのでは?
…でもこれ、自分で探すの難しいんですよね。。
その人が得意なことって。
本人は息をするように、
簡単にできちゃったりするから。
「なんでこんなの、みんなできないの?」
ぐらいにしか感じないから。
いやいや、そこなんですけどね、、
そして
その強み以上の可能性を秘めていて、
伸びしろ満載!
いやもう、伸びしろしかない。
あなたの「面倒くさい」こと❣️
強みと違って、全くノーマークですよね?
そもそも考えるのも嫌で、放置プレイ。
自分の心の奥底に押し込めたまま。
面倒くさいオバケ になってます。。
でも
そこに光を当てると、あら不思議。
なぜかついでに、オマケのように。
あなたの強みまで、見つかっちゃうんです。
もうもれなく、と言っていいほど。
だからもう、
楽しくてたまらない![]()
「面倒解消セッション」なんです^^
面倒くさがり研究家と、一緒に探しましょ♪
あなたの無限の可能性を秘めた
「面倒くさい」と感じていること。
面倒くさがり研究家 アイダ
