あなたの中の「面倒くさいオバケ」 | 面倒くさがり研究室 面倒くさがり脳リセット→夢への面倒解消!

面倒くさがり研究室 面倒くさがり脳リセット→夢への面倒解消!

面倒でできない…そんな行動できない理由を
潜在意識にある言葉から解明します。

ココロの中の「面倒くさいオバケ」を見つけ出し
【面倒くさがり脳】をリセットすれば
あなたは無意識からできる、にチェンジ!

目の前にある

 

面倒くさいことから逃げていても、

 

解決はできない。

 

 

「面倒ストレス」が

 

あなたの中に残り続けるから。

 

 

 

面倒くさがり研究家 アイダ です

 

 

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

 

 

 

 

無意識に

 

面倒くさがりな自分はダメだと、

 

自分を責め続けている。

 

 

 

 

自分でも気づいていないけど。

 

 

 

そして目に見えないけど

 

あなたのエネルギーを、すごーく奪ってる。

 

だから、ますます動けなくなる。

 

 

 

 

いつか実現したいことがあるのに。

 

 

 

ずーっとやろうと思いつつ、

 

いつまでたっても

 

行動に移せないまま。

 

 

 

 

 

漠然とした焦りや不安。

 

そんなモヤモヤした、

 

でも実はとても重い、

 

 

「面倒ストレス」

 

 

実態がよく分からないからこそ、

 

何となく怖くもある…

 

 

 

で、見ないように避けている。

 

そして、いつまでも居座り続ける。

 

 

 

 

あなたの心の中に潜んでいる

 

 

そんな

「面倒くさいオバケ」を。

 

 

そろそろ、片付けてみませんか?

 

心の奥にある、押し入れをあけて。

 

 

 

 

大掃除するよりも案外ラクで、

 

スッキリするかもしれません^^

 

 

 

 

それに

 

結構、面白かったりするんです。

 

 

 

その、

「面倒くさいオバケ」退治(笑)

 

 

 

あなたの中にある、

 

あなた自身も知らない

 

意外なものに出会えるから。

 

 

 

 

その「面倒くさいオバケ」って。

 

よくよく見てみたら。

 

 

 

案外、可愛かったり。

 

意外と、イケてたり。

 

実は、なかなかカッコよかったり?

 

 

大体そんなに、嫌なヤツじゃないんですよ。

 

 

 

 

あなたの心の奥の押し入れの中の

 

薄暗いところにひそんでいて、

 

うっすら埃をかぶっているかもですが。

 

 

 

 

あなたはその存在を

 

完全に忘れることはできないんです。

 

 

 

いつもどこかで引っかかってるんです。

 

 

 

「気づいてよー」

 

って小さな声だけど、

 

あなたに気づいてほしくて

 

ずっとあなたに呼びかけているから。

 

 

 

そろそろ、明るい世界に

 

引っ張り出してあげませんか?

 

 

 

 

 

 

私自身は

 

リアルな片付けは苦手だし

 

ホントのお化けは大嫌いな

 

面倒くさがり研究家ですが。

 

 

 

 

「面倒くさいオバケ」とは

 

長〜い、付き合いですので(笑)

 

 

 

 

あなたがココロに飼っている

 

「面倒くさいオバケ」と

 

 

 

これから、じっくり。

 

お近づきになれるのを

 

楽しみにしています♪

 

 

 

面倒くさがり研究家 アイダ