暮らしと料理の面倒解消!面倒くさがりがうまくいくコツ -8ページ目

暮らしと料理の面倒解消!面倒くさがりがうまくいくコツ

面倒くさい…と、なかなか行動できない・続かない。
実はその「面倒くさいこと」は。
実際にかかる労力より、ココロの負担の方が
ずーっと大きなストレス!
そんな暮らしの中の「面倒ストレス解消!」の
コツをお伝えしていきます♪

面倒くさがり研究家 アイダ

お得で、楽しいの間違いナシの

このZOOMセミナー、超オススメです(^-^)o
 

 

 

ー こんな方にオススメ ー

⭕️年末進行のお仕事で、お疲れの方

⭕️婚活で変なおっさんユニークな男性に会い、お疲れの方

⭕️イケメンに癒されたい方

…あ、これはオンライン婚活コーチ のワタクシが
勝手におススメしていますが。。


主催の大久保さんにお聞きしたところ、
婚活にも、すごくいいって❣️


・脳疲労をやわらげたい
・コミュニケーション力を高めたい
・表情筋を鍛えて感情豊かでありたい etc...

などなどの効果も実証されてますからね❗️

 
【価格】
通常90分 3,000円 のところ
→大感謝価格 60分 100円⁉️ 100円ショップと同じお値段です!
 

 

オンライン婚活コーチ / 

面倒くさがり研究家 アイダ

 

詳しくはこちらを‼️


師走ももう半ばですねぇ〜

 

今年はコロナで、クリスマスも忘年会も少なめ。

 

 

 

寒いのがすごく苦手で

 

キラキラのイルミネーションを見に行くより、

 

家であったかおでんをつついていたい私ですが(笑)

 

 

 

婚活となると、さすがに面倒くさがり、寒がりの私も、

 

普段のモコモコに着込むスタイルで出かけるわけにもいかず。。

 

 

家にいながら、オンラインでお見合いとか

 

オンラインデートできるのっていいなぁ❣️

 

としみじみ思います(笑)

 

 

 

今は婚活ハイシーズン❗️

 

 

婚活に目覚める人が一年で1番多い時期。

 

クリスマスや年末年始って、

 

そんな気分になるイベントですよね。

 

 

 

リアル婚活中の私も、微妙な時期を迎えてます。。

 

 

 

オンライン婚活コーチ / 

面倒くさがり研究家 アイダ


 

昔、大好きだった赤毛のアン。

 

大人になって最初にした仕事を辞めた後。

 

カナダに2ヶ月ほど滞在したのですが、

 

プリンスエドワード島にも行きました!

 

 

 

…雪解けの頃で、観光客もほぼゼロ。

 

風景や観光は楽しむことができなかったけど、

 

泊まったペンションのバイオレットおばあちゃんと

 

夜遅くまで話し込んだのが楽しい思い出です❣️

 

大して英語ができなくても通じるんですよね、

 

ウマが合う人とは♪

 

 

いたずら好きのお茶目なおじいちゃんと、

 

ふわふわの毛並みの猫。

 

バイオレットのお名前にちなんで、

 

お部屋やインテリアには優しい紫色の壁紙など

 

バイオレットカラーがアクセントになっていて素敵でした。

 

 

 

シャーロットタウンだったっけ、

 

ちょっと街に出かけた時に買った

 

バラの花を一本プレゼントしたら、

 

バイオレットカラーの、バスバブルにする入浴剤を

 

お返しにとくれました。

 

 

日本に帰ってきてから家のお風呂では

 

うまく泡風呂にできなかったけど(笑)

 

 

今夜、そんな思い出の赤毛のアンのテレビドラマの最終回です。

 

Netflixでも見られるそうですよ(^-^)o