teamアイダックのつぶやき -41ページ目

♡おばあちゃんの味…

あやですパンダ


最近のお気に入り…ラブラブ


photo:01




甘いトマトジュースラブラブ



トマトと、お水少々と、氷…

それに、お砂糖orハチミツを大さじ1杯…音譜


マジックブレッド(ミキサー)に入れて
出来上がり~ドキドキ


トマトに砂糖…目


結構、みんなにひかれますが…あせる



美味しいんです…ラブラブ


この、甘いトマトジュース…
小さい頃、母方のおばあちゃんが何故かこのジュースを市販のトマトジュースの瓶に入れて冷蔵庫にいつも冷やしてくれていたので、

私はトマトジュースは、甘いものだと、ず~っと思い込んでいました…ニコニコ

だから、喫茶店で初めてトマトジュースを飲んだ時の衝撃は忘れられません…叫び


それと…

冷たいトマトをザク切りにして、お砂糖かけて食べるのも、大好きです。

photo:02




これは、小さい頃、夏休みに父方のおばあちゃんのお家で、おやつによく食べていたものです…音譜


どっちのおばあちゃんも、トマトにお砂糖の組み合わせが、好きだったみたい…ラブラブ



ちなみに、サラダのトマトや、トマトにマヨネーズは、苦手です…ショック!


たぶん、私のなかでトマトはフルーツに近いのかな…ニコニコ


あたりまえ、と思ってたら自分だけ…汗ってこと、結構ありますよね…べーっだ!


iPhoneからの投稿

♡ハッピーハロウィン


あやですパンダ

今年も、行ってきました~ラブラブ


photo:01



アイダックメンバーでの、ハロウィンin USJアップ

photo:02



去年、ハロウィン当日の31日…


3時間以上の入場制限にあった経験をいかし…あせる



今年は、早めに行ってきました~音譜

photo:07



photo:10



ハロウィン当日までは、まだまだ日があるので、盛り上がりにはかけるかな汗と、思ってましたが…

photo:08



USJでは、9月14日からハロウィンをやっているので、仮装してる人もたくさんいて、にぎやかでした~


足立家の今年の仮装は…音譜


photo:03




マイドーターが赤ずきんちゃんで音譜


私が…

photo:04




オオカミ~


本当は、一雅氏に本格的なオオカミ男をして欲しかったんだけど、残念ながらお仕事で、参加できませんでしたしょぼん


そして、USJのハロウィンと言えば…


photo:05




ホラーナイト…ドクロドクロ


今年は、バイオハザードの大きな人も居て…かなりの迫力…


そして、1番怖かったのが…

photo:06



この、乳母車から飛びたす赤ちゃんのゾンビ~


動きが、異様に早くてちょ~怖かったですガーン



ちなみに、日曜日にマイドーター2号が行った時は…


photo:09




ベッキーが来てたみたいですクラッカー

お昼も、夜もたのしみめちゃう音譜

USJのハロウィンおすすめでーすハロウィン

iPhoneからの投稿

遠足☆


事務員セーコです☆





すっかり秋になりましたひらめき電球



アイダックメンバーの子供たちも いろんな所に秋の遠足に行っています(^O^)


ということで



アイダックメンバーも 遠足に行ってきました音譜








遠足といっても、とあるイベントに参加させていただきましたアップ










会場に向かう前に まずご飯ナイフとフォーク

photo:01


足立先生が素敵なランチを予約してくれていました~ドキドキ


ありがとうございました(*^▽^*)




そして 期間限定の -5℃?でビールの泡がフローズンになってる 美味しいビールドキドキ

photo:02

この日運転手だった先生は 残念ながら飲めないということで


アヤちゃんと 私と お酒大好き I 氏で乾杯( ´艸`)





なんて 楽しい遠足なんでしょう(-^□^-)


いい気分になったところで

本当の目的である とあるイベントへ・・・。






photo:04




到着してすぐに ALSOKのマーチングバンドの演奏で お出迎えされ、


ALSOK体操を目の前で見れて、テンションのあがったアイダックメンバー音譜






楽しい~音譜






その後 

ガラスを割る体験したり・・・

photo:05




5分間 手をつけとくと 手が白くなる 不思議なお水を体験・・・。



photo:06







他にもたくさん楽しい体験をして、




最後は  


ALSOKのお兄さんと同じ制服を着させてもらっての 記念撮影チョキ

photo:07








はい。  決してALSOKのイベントではありません。。。(^_^;)


とあるイベントです( ´艸`)





楽しい体験 ありがとうございました~ドキドキドキドキドキドキ






イベント大好きなアイダックメンバーですので、 これからも様々なお誘いお待ちしておりますドキドキドキドキドキドキ


( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)



photo:03











iPhoneからの投稿

♡鍋、鍋、鍋…


あやですパンダ


このところ、朝、夜がめっきり涼しく?寒く?なって来たので…


フライング気味で
足立家に鍋シーズン到来アップ
(昼間は、まだまだ暑いのですが…汗)


一昨日音譜

トマト鍋ラブラブ

(画像はありませんが…あせる)

コストコのオレガノ入トマトのホール缶と、コンソメと、ニンニク少々、麺つゆ、塩コショウ、乾燥バジル(コストコで大量にかったもの…)で適当に味付けしましたが…ひらめき電球


今シーズン初のお鍋…音譜

とっても、美味しかったですニコニコニコニコ


トマト鍋の場合、シメはフワフワオムライスか、リゾットにわかれますが…

我が家は、バジルと、チーズたっぷりのリゾット派ですドキドキドキドキドキドキ



そして、昨日は…

小栗旬のあのお鍋ラブラブ

(またまた、画像がありませんが…汗)







photo:01




photo:02



(本だし活用術HPより拝借…)

日本中が…


重ねているそうです…目



本だしと、お塩すこしと、お醤油も少しで…


「これ、絶対、味薄いやろ~」ショック!

って、おもってたけど、しょうがのあじも効いてて…


アップ美味し~


白菜が、やわらかくなる程に、お出し浸みて、美味しかったですニコニコニコニコニコニコ


シメは、雑炊で…

これも、定番で美味しかったですクラッカー


そして、今日…


胡麻豆乳鍋。

photo:03



(初の画像…)


カボチャと、鶏だんごいっぱいで…


スープは、市販のもので…音譜


まろやかで、とっても美味しかったですラブラブ



今日は、お餅をしゃぶしゃぶしたり、マロニーにハマり過ぎて、シメまでたどり着けませんでした…あせる



以前は、市販のスープは使わなかったのですが、お店に並んでるスープの種類が年々増えて…



そそられる、スープがいっぱ~いアップ


photo:04




まだまだ、鍋ブームは続きそうですニコニコニコニコニコニコ




iPhoneからの投稿

弾丸で…☆


事務員セーコです☆










去年からずっと行きたかったある場所へ 行ってきました音譜

弾丸で・・・( ´艸`)

photo:04



広島県の宮島へ~ドキドキ







本当は 宮島の旅館にでも宿泊したかったのですが、秋の三連休をなめてました~あせる

どこの旅館も 満室。




みんな早くから予約するんですね~汗




ということで、日帰り弾丸ツアーで 宮島を満喫してきましたひらめき電球

滞在時間3時間!!!




時間に限りがございます。ですにひひ

photo:01



3時間といっても いろいろできましたo(^▽^)o



焼ガキに 広島焼。


photo:06



美味しかったなぁ~ドキドキ




夕日に照らされる 大鳥居をバックにたくさん写真撮影音譜


photo:02

ほんとに 美しい景色ドキドキ





あ~  帰りたくない・・・・






と思った瞬間 頭によぎったのは 行きにかかった約5時間のドライブ・・・。( ̄_ ̄ i)



「あ~・・・   また5時間か~・・・。でもしかたないよな~。」


って旦那さんと話しながら 広島から高速にのりました。





「あ  そうそう。 岡山に帰省してるおばあちゃんに、セーコらが広島にいることだけ電話しとこ。」

って なにげなく思って 電話をすると・・・




「泊まりにきんしゃい!! 急ぎの旅じゃなかろう!!!」 と 天使のようなお言葉ドキドキ





お言葉に甘えて・・・ドキドキ






といっても 親戚のお家は 岡山県の山の中。


宮島から 2時間。

着いたら 夜の11時でした(→o←)ゞ



起きて待ってくれていた おばあちゃん達ありがとう(。>0<。)






私たち家族を温かく迎えてくれたのは とっても優しい親戚と、すっごいキレイな星空でしたアップ


びーっくりするくらいの たくさんの星!!!!

あんなにすごい星空が毎日見れたら 一日の疲れなんて一瞬で吹っ飛ぶだろーなー・・・




長生きできそう( ´艸`)



そして、

親戚のお家の前には、一時間に一本しか走らない、しかもディーゼル車?の電車が走っています!!

電車に上に電線が無いんです。






ほんとに のどか・・・。


線路の脇には たくさんのコスモスが咲いていましたコスモス
photo:03


次の日は 奈良での予定があったので、岡山も朝早くに出ましたあせる







でも なんだか、 弾丸だったんだけど 弾丸と感じられないくらいの 癒しを感じた旅でした~ドキドキ











次は どこ行こうかな・・・弾丸で( ´艸`)ラブラブ



photo:05






iPhoneからの投稿