♡神様、再び…
あやです
先週…某日…
またまた、神様に助けてもらうことに…
11月になり、一気に冬が近づいてコタツを出したり、毛布をだしたり…
そして、困った事に…
扇風機が、しまえません…
以前の我が家では、扇風機が一年中出しっぱなしだったのか、一階の物置化していた部屋に置いていたのか…
もはや、記憶にないのですが神様の手により、生まれ変わった我が家
出しっぱなしという訳にはいかないのです…
という訳で…
神様ヘルプ
わずか、半日で…
またまた、Beforeを撮り忘れたので、わかりにくいのですが
ギュウギュウ詰めで、崩れ落ちそうだった、物置が用途別にキッチリ整頓されて、
扇風機が3台…すんなり、片付きました~
そして、一雅氏の釣り道具をしまってる物置も…
100均のケースを使って、スッキリ~
まさに、神わざです
神様、ありがとうございました
iPhoneからの投稿

先週…某日…

またまた、神様に助けてもらうことに…

11月になり、一気に冬が近づいてコタツを出したり、毛布をだしたり…

そして、困った事に…
扇風機が、しまえません…

以前の我が家では、扇風機が一年中出しっぱなしだったのか、一階の物置化していた部屋に置いていたのか…

もはや、記憶にないのですが神様の手により、生まれ変わった我が家

出しっぱなしという訳にはいかないのです…

という訳で…
神様ヘルプ

わずか、半日で…
またまた、Beforeを撮り忘れたので、わかりにくいのですが

ギュウギュウ詰めで、崩れ落ちそうだった、物置が用途別にキッチリ整頓されて、
扇風機が3台…すんなり、片付きました~

そして、一雅氏の釣り道具をしまってる物置も…
100均のケースを使って、スッキリ~

まさに、神わざです

神様、ありがとうございました

iPhoneからの投稿
♡お祭り後編
あやです
秘境…十津川村の国王神社のお祭り…
この、国王神社…
自害した、長慶天皇の頭部が流れ着きその頭部を祀った神社なのです…
いかにも、あのドラマ(ト○ック)に出できそうなスチュエーションですよね…
そして、お祭りは…
和太鼓から、わらべうた…
そして、次は…
何故か、長襦袢で踊る餅つき踊り…
そして、みんな参加しての伊勢音頭…
ゲストの演歌歌手にマイシスターが踊りをレクチャー…
伊勢音頭は、盆踊りでも踊りますが、結婚式などのおめでたい時には、親戚みんなで踊る、十津川村の風習のような踊りです…
なので、21年前の私と一雅氏の結婚式でも、披露宴会場を私の親戚全員が踊りながら周り、みんなポカーン状態…
という、思い出があります…
(私の親族は、大盛りあがりでしたが…
)
そして、終盤は…
餅まきと、抽選会…
餅まき…って凄いです…
子供から、お年寄りまでみんな真剣にお餅を取り合います…
初めて、参加した一雅氏やマイドーターもその迫力に大興奮でした~
餅まきでゲットした、フリスビーみたいなお餅…
お餅のピザにしてみんなで美味しくいただきました~
なんだか、不思議な時間を過ごして、楽しい週末になりました…
iPhoneからの投稿

秘境…十津川村の国王神社のお祭り…

この、国王神社…

自害した、長慶天皇の頭部が流れ着きその頭部を祀った神社なのです…

いかにも、あのドラマ(ト○ック)に出できそうなスチュエーションですよね…

そして、お祭りは…
和太鼓から、わらべうた…
そして、次は…
何故か、長襦袢で踊る餅つき踊り…

そして、みんな参加しての伊勢音頭…
ゲストの演歌歌手にマイシスターが踊りをレクチャー…

伊勢音頭は、盆踊りでも踊りますが、結婚式などのおめでたい時には、親戚みんなで踊る、十津川村の風習のような踊りです…

なので、21年前の私と一雅氏の結婚式でも、披露宴会場を私の親戚全員が踊りながら周り、みんなポカーン状態…
という、思い出があります…
(私の親族は、大盛りあがりでしたが…
)そして、終盤は…
餅まきと、抽選会…
餅まき…って凄いです…
子供から、お年寄りまでみんな真剣にお餅を取り合います…

初めて、参加した一雅氏やマイドーターもその迫力に大興奮でした~

餅まきでゲットした、フリスビーみたいなお餅…
お餅のピザにしてみんなで美味しくいただきました~

なんだか、不思議な時間を過ごして、楽しい週末になりました…

iPhoneからの投稿
♡とある、お祭り
あやです
一雅氏が、2等のビデオカメラをゲットし、マイファザーが8等の炊飯器を引き当てたお祭りが今回の目的…
マイファザーが神主をしている、国王神社のお祭りに参加してきました~
秘境のお祭りだけあって、なかなかシュールなお祭りでした~
時代行列で、神社に到着すると長い長い神事が…
神事のあとは…
ナント演歌歌手による歌謡ショ~
なんだか、仲間ゆきえさん主演の某ドラマ「ト○リック」さながらの雰囲気です…
続いて…
一雅氏を釘付けにした和太鼓…
キメ顔がキマり過ぎなイケメンお兄さん…
この、和太鼓チームは8月4日のハシの日に谷瀬の吊り橋の上で、太鼓を叩く「揺れ太鼓」で有名で十津川村では、かなりの有名人のようです…
一雅氏は、新入りさんぽいメンバーの揺れ太皷…がお気に入りのようでした…
太皷のあとは、小学生による「わらべうた」

そして、お祭りはさらにシュールに…
iPhoneからの投稿

一雅氏が、2等のビデオカメラをゲットし、マイファザーが8等の炊飯器を引き当てたお祭りが今回の目的…

マイファザーが神主をしている、国王神社のお祭りに参加してきました~

秘境のお祭りだけあって、なかなかシュールなお祭りでした~
時代行列で、神社に到着すると長い長い神事が…

神事のあとは…
ナント演歌歌手による歌謡ショ~
なんだか、仲間ゆきえさん主演の某ドラマ「ト○リック」さながらの雰囲気です…

続いて…
一雅氏を釘付けにした和太鼓…
キメ顔がキマり過ぎなイケメンお兄さん…

この、和太鼓チームは8月4日のハシの日に谷瀬の吊り橋の上で、太鼓を叩く「揺れ太鼓」で有名で十津川村では、かなりの有名人のようです…

一雅氏は、新入りさんぽいメンバーの揺れ太皷…がお気に入りのようでした…

太皷のあとは、小学生による「わらべうた」


そして、お祭りはさらにシュールに…

iPhoneからの投稿
ついてる~☆
事務員セーコです☆
先日、 久しぶりに 息子がストライダーのレースに参加してきました
今回は 河内長野にある とあるコース。
初めての オフロード(→o←)ゞ
ここ数ヶ月、全く練習していなかったので 本人も不安だったのか、
レース前 ずっと練習していました(;^_^A
「レディー、セット、ゴー!!!」
の声で スタート!!!
直前の練習も あまり反映されず・・・
4位で終了。。。
でも、 本人も精一杯がんばれたということで、大満足でした
で、
大会最後にあった 抽選会で、
なんと
3等の 阪神タイガースファン感謝祭のペアチケットがあたりました![]()
ついてる~
楽しい一日になりました
ついてる・・・ といえば、
はい。 仮面ライダー ウィザードの 変身ベルト
毎日 息子の腰についてます


アイダックメンバーのパパ達、今年は男の子にこのベルトをあげれば 間違いなし!!![]()
![]()
![]()
今年の アイダックの忘年会では このベルト、何本見られるかな~???( ´艸`)
で、
話は変わりますが・・・
大学時代の友達 セイラの ジュエリーブランド MALIKA(マリカ)の展示会が大阪であったので 友達たちと行ってきました~![]()
可愛いすてきなブレスレットを オーダーしました![]()
届くのは 春だって~![]()
待ち遠しい( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)
で、
来月 梅田の阪神百貨店で 期間限定出店&セイラのトークショーがあります!!!!
皆様ぜひ~![]()
iPhoneからの投稿
























