七五三☆
事務員セーコです☆
先日 息子の七五三参りに 行ってきました
この日のお天気は 朝から微妙で、雨が降ったりやんだり・・・。
でも お参りの時は 雨がちゃーんとやんでくれて、無事に終了
この 雨がやんでいるうちに!!! って思って、奈良公園に 写真を撮りに行ってきました
紅葉がすごくキレイで、いいお写真がたくさん撮れました
久しぶりに着物を着ましたが、気持ちが引き締まって 素敵な一日になりました
私が着た着物、 母が昔 一目惚れで買ったけど、一回も袖を通したことのない着物だったそうで・・・(^▽^;)
このまま 頂こうと・・・ ( ´艸`)笑
で、
すっごい普通のおばちゃんがエサやってたけど、飼育係の人なんかぁ・・・??・・・ ナゾ( ゚ ▽ ゚ ;)
iPhoneからの投稿
お誕生日☆
事務員セーコです☆
先日 私の息子のお誕生日でした
足立先生の長女ちゃんと 同じお誕生日です
息子は 5歳になりました
5年前に あの激痛の陣痛を乗り越え 息子を産んだなんて・・・
月日が経つのは早いですね~
今年のケーキは 『 5 』 のかたちになったケーキにしました
ちなみに去年は・・・
『 4 』 のかたちでした


キャラクターケーキの方がいいのかな~って毎年思いつつ、 私の独断で この数字ケーキにしています
でも 今年は なんと!!
息子の 憧れの方から お手紙が届くという サプライズが・・・( ´艸`)
そう。
握手会にも参加した ゴーバスターズです!!!!
ポストに入ってた手紙を自ら発見した息子は 大興奮
何回も 何回も 読み返して(私たちに読ませて・・・笑) 余韻に浸ってました
あまりにも 大切にしているので、
後日、 額縁を買ってあげて 大切にお家に飾ってあげました
私の実家でのお誕生日会では
ろうそく フー して、
パパと ケーキ入刀。
とっても 素敵なお誕生日会になりました
この 純粋な気持ちを忘れず おおきくな~れ
iPhoneからの投稿
♡ハイキング…
あやです

先週の土曜日…

一雅氏の企画で、
曽爾高原にハイキングに行って来ました~

お弁当…

私がおかず担当で…
カオリンが、お寿司屋さんでのアルバイト経験をいかして、玉子巻と豚カツ巻を作ってきてくれました~

曽爾高原、初体験の私…
山一面、というか、辺り一面すすきです…

時期的には、もう少し早いほうがよかったのかも、ですがとっても綺麗でした…

そして、ハイキングをピクニックと思ってた私に、待ちうけていたのが…
予想外の山登り…
絶対無理~
と、思っていたのですが…
(一雅氏は、カオリンキッズをおんぶしてのぼります…)
ゆっくり、ゆっくり休みながらですが、私でも…
標高900メートル地点まで、登れました~

絶対無理‼と、思っていたので登ってきた、道のりをみてなんだか、とっても嬉しかったで~す。

山ガールのカオリンは、ホームに帰ってとっても、生き生きしてましたー

iPhoneからの投稿




























