♡お祭り後編 | teamアイダックのつぶやき

♡お祭り後編

あやですパンダ


秘境…十津川村の国王神社のお祭り…音譜

この、国王神社…ラブラブ

自害した、長慶天皇の頭部が流れ着きその頭部を祀った神社なのです…叫び


いかにも、あのドラマ(ト○ック)に出できそうなスチュエーションですよね…あせる


そして、お祭りは…


和太鼓から、わらべうた…

そして、次は…

何故か、長襦袢で踊る餅つき踊り…音譜

photo:01




そして、みんな参加しての伊勢音頭…


ゲストの演歌歌手にマイシスターが踊りをレクチャー…目

photo:02




伊勢音頭は、盆踊りでも踊りますが、結婚式などのおめでたい時には、親戚みんなで踊る、十津川村の風習のような踊りです…あせる


なので、21年前の私と一雅氏の結婚式でも、披露宴会場を私の親戚全員が踊りながら周り、みんなポカーン状態…汗という、思い出があります…汗

(私の親族は、大盛りあがりでしたが…ニコニコ)


そして、終盤は…

餅まきと、抽選会…

photo:03



photo:04




餅まき…って凄いです…

子供から、お年寄りまでみんな真剣にお餅を取り合います…ビックリマーク

初めて、参加した一雅氏やマイドーターもその迫力に大興奮でした~アップ

photo:05




photo:06




餅まきでゲットした、フリスビーみたいなお餅…


photo:07




お餅のピザにしてみんなで美味しくいただきました~音譜


なんだか、不思議な時間を過ごして、楽しい週末になりました…ニコニコ




iPhoneからの投稿