大阪事務所移転☆
事務員セーコです☆
少し前のカオリンの記事にもありましたが、
この度、
2月4日より、住吉区にあったアイダックリーガルオフィス 大阪事務所が 淀屋橋に移転することになりました(o^^o)
御堂筋に大きな看板が目立っています!!!
私がこの移転計画を 足立先生から聞かされたのは 昨年の夏でした。
その時は正直、全然実感もわかず、
大阪事務所に行くメンバーも決まっていませんでした。
その頃から、足立先生を始めみんなから システム的な事や、様々な問題点等の議論がなされ、
何回も先生と話をしたのを覚えています。
私も、大阪に移動するか、奈良に残るか…
子どもの保育園の送り迎えのこともありますし、
今まで8年間、車で片道15分だったので…(^^;;
でも、家族にも相談した結果、私は大阪事務所に移動することになりました(o^^o)
結局、大阪事務所に6人が移動します

この奈良のデスクとも お別れです


さみしい~

で、、、
新しい事務所が こちら↓↓↓
さっそく、たくさんの方々からお花やお祝いの品をいただきました

本当にありがとうございます



それでは、
昨年の夏から 今日までの準備の様子を順番にUPしていきます



iPhoneからの投稿
♡旅だち…
あやです

早いもので、一月も今日で終わり…
1月最後の日と言う事で、事務所のみんなは大忙し…

そんななか
お休みをもらって関西国際空港にお見送りに…マイドーターが、アメリカへおよそ一ヶ月の語学研修に…

1ヶ月とはいえ、親元をはなれて異国のルームメイトと過ごすなんて…
聖子りん同様、成長をかんじます…

ただ…
この日をむかえる10日前…
お友達と遊んで帰ってきたら…
急に、歩けないくらいに足が痛いと、叫び出す、マイドーター1号…
病院で、みてもらうと「捻挫です…」と

「月末から、アメリカに…」
「このままの状態では、無理でしょうね~」と、言われ大ピンチ

自宅で、絶対安静で、過すこと、3日…
「あれっ、歩けるわ~
」強烈な回復力なのか、痛みの表現が、少々オーバーだったのかは、なぞですが…

無事に旅立っていきました~

iPhoneからの投稿
子ども週間☆
憧れの仮面ライダーが 4人も出てきました!!!
終始 前のめりな息子。
あ~(‐^▽^‐)
大満足の一日だったようです![]()
そして次の週は
特命戦隊ゴーバスターズの映画を見に・・・(^_^;)
「熱い友情」 「何事も諦めない気持ち」 に私もうるっ(T_T)っと 感動。
映画の次の日は
数ヶ月前から楽しみにしていた カッパ座の 「ピノキオ」を見に。。。
私は初めての 人形劇![]()
息子は 以前 保育園から連れて行ってもらってたので、2回目![]()
劇の途中、 パンダが出てきたり・・・
おっきな風船が飛んできたり・・・
子どもが飽きないように、様々な工夫をされてて、すっごく楽しめました![]()
息子ももう5才。
昔は 鹿が寄ってくるだけで大号泣だったのに、 せんべいをあげられるまでに成長!!!
が・・・
なんか 息子の様子がおかしい・・・(^_^;)
やっぱり号泣。
iPhoneからの投稿
新しく
寒くて外へ出る気も失せるこの頃

テンション挙げるため、ランニングシューズ買ってしまった


これまでの10年来履いているシューズが愛着が有って、
なかなか買い換えることが出来ずにいたけれど
足に痛みを感じるようになって、もう無理かなぁと思い決断
でも・・・・
即ポイ!って出来ない・・・・・

しばらくは靴箱で新しい相棒との相性を見守っていただきます。
これで今年もマラソン部、頑張るぞー![]()
そして・・・
アイダックも2月4日(月)から新しく
大阪事務所が中央区へ移転となります
(↑御堂筋沿いのこの看板が目印です)
新しい大阪事務所も
奈良事務所同様にこれからよろしくお願いします。
Android携帯からの投稿
十日戎☆
足立先生が 「この子にするわ!!」 と列に並ぶと、、、
私たちの前の方、 笹を持たず、ずっとカメラで福娘さんの撮影をされてました(@Д@;
その理由がわかりました!!
今年も アイダックが繁盛しますように~![]()
![]()
![]()
で、
帰りに 足立先生に買ってもらった、ベーコンエッグたい焼き![]()
iPhoneからの投稿



























