○○に光を当てると、元気になる!? | 鬱にもパーソナリティ障害にも負けない心理カウンセラー 天満橋・倖世愛千のブログ

 

はい♪
心理カウンセラーで、宿命・風水鑑定師、
多面で捉えて、現状解決に向かわせる倖世愛千です!

西日が暑いからとカーテンしてても、
日向ぼっこしたくて、カーテンの向こうに行くわんこ。
暑くないんか・・??


さ!物事を八面でとらえて、今日も、ちょっとずつ、
幸せになっていくよ♪♪♪

さて。

今回は・・・

◉光を必要としているのは目ではなく、脳!


フィンランドのオウル大学の研究者。

耳外道は、脳に光を当てるには便利な穴だ。
そこから イヤホンを使用して頭の中を照らし、
灰白質のうちで光に敏感な部分を刺激。
オウル大学で行なわれた実験で、
1日8〜12分、4週間に渡って使用した被検者10人のうち9人が
精神的安定を感じたという結果が出た。

日照時間が短くなるに従ってメラトニンやセロトニンのバランスが狂うことで発症する

季節性情動障害・冬季鬱病は、以前から日光浴や高照度光療法が行なわれている。

引きこもったり、生活が夜型になってしまうと
危険ということでもあるな。

 

==========================


わんこ、散歩が嫌いだけれど、
太陽光は、積極的に浴びに行っている。
本能なのか。

 

 

1分じゃなく。
知ってるとお得なあいちのおしゃべり10分バージョンは、
こちら。↓↓↓↓↓↓

5日に一回、動画が配信されます^^
(あなたの参加が、
わんこにゃんこの命を救う活動&保護活動に繋がります。)

 

 

 

 

自分のことを30分のお電話・スカイプ・ズームで、
お家にいながら分析してもらいたい時。
チャチャッと方向性を知りたい時。
もしくは、おしゃべり苦手でメールで、簡単に聞きたい時は、
こちらをクリック♪
カウンセラー鑑定師あいちが、八面であなたにアドバイス!
↓↓↓↓↓↓