毎月19日は防火の日です | もっと知ろうよあいちの消防団 PR団員 玉置亜弥のブログ

もっと知ろうよあいちの消防団 PR団員 玉置亜弥のブログ

豊橋市消防団と新城市消防団のPRをしていきます。



新城市消防団と豊橋市消防団、それぞれの防火PRの取材に行きました。



新城市消防団では、夜、仕事ってから、

防火PRにまわっています。

それぞれの分団ごとが集まって、

自分たちのエリアをパトロールします。


パトロールが終わると、

SKYT危険予知トレーニングを行いました。



もっと知ろうよあいちの消防団 PR団員 玉置亜弥のブログ



一方、豊橋市消防団は夜ではなく、

女性の方が活動しやすい、お昼の時間にまわっています。

防火PRは、女性分団の役割となっています。





真っ赤な車に乗り、防火PRします。

火元には十分気をつけてください。

火災警報器をつけましょう。



もっと知ろうよあいちの消防団 PR団員 玉置亜弥のブログ



毎月19日は、防火の日です。

こうした防火PRを毎月19日に行います。

こうすることによって、地域の方の防災意識が高まります。



この日は、パトロールしながら

豊橋市消防団の団員の方のお家を訪ねましした♪


もっと知ろうよあいちの消防団 PR団員 玉置亜弥のブログ


牧場です!


たくさんの大きい牛たちがいて、驚きました!!!

いろんな職業の団員さんがいるんだなぁ、と思いました。


年齢や職業がさまざまな方が集まるというところも

消防団の魅力ですね(*≧ω≦*)



新城市消防団、豊橋市消防団のみなさん

防火PRお疲れ様でした♪