《2024年2月11日》ーピークフローメーターのことを聞くのを忘れた | aichanの双極性日記

aichanの双極性日記

千歳・札幌の季節の風景とレザークラフトとアウトドア(特にフライフィッシング)。
双極性2型で喘息で『Zensoku Web』というHP(http://zensokuweb10.starfree.jp/index.htm)、
ブログの〈Zensoku Web〉(https://aichanzw.seesaa.net/)を運営している!

先日、内科の定期受診だった。

 

先月の受診のとき、「ピークフローメーターは健康保険適用のはずです。だからピークフローメーターを」と要求したが、「調べておきます」と言うだけで処方はしてもらえなかった。

 

仕方なく薬局に行って注文し、数日後に現金で入手した。

 

院長が「調べておきます」と言ったのは「ピークフローメーターは健康保険が適用されるはずです」と私が言ったことに対してだ。

 

それで先日の定期受診とのとき、「調べてくださいましたか?」と聞くつもりで勇んでクリニックにな入ったのだが、入った瞬間にそのことを忘れてしまった。

 

名前を呼ばれて診察室に入ると、「体調はどうでしたか?」と聞かれ「インフルエンザにかかってしまいました」と話し、「インフルが治った後も咳が出て困っている。咳止めを処方してもらえませんか」と頼み、それで診察は終わり。

 

ピークフローメーターのことを思い出したのは調剤薬局に行ったときで、しまったと思ったが後の祭り。

 

院長のことだから、「ピークフローメーターが健康保険適用になるか調べておきましょう」と言ったことさえ忘れていたのかもしれない。

 

まあ、ピークフローメーターはもうゲットできたからいいけど。

 

〈処方された咳止薬・アストミン〉

 

 

【ダイエット記録】「0.3キロ増えた。あと-0.3キロだ」のまま。