《2024年1月16日》ー躁期に入った | aichanの双極性日記

aichanの双極性日記

千歳・札幌の季節の風景とレザークラフトとアウトドア(特にフライフィッシング)。
双極性2型で喘息で『Zensoku Web』というHP(http://zensokuweb10.starfree.jp/index.htm)、
ブログの〈Zensoku Web〉(https://aichanzw.seesaa.net/)を運営している!

1週間ほど前からうつ病が軽くなり、躁期に入ったと感じている。

 

出前などを頻繁に頼むようになったからだ。

 

躁期に入ると気持ちが大きくなって金遣いが荒くなったりする。

 

私の場合、躁鬱病といっても双極性2型障害といって躁期が軽いのだが、それでも躁期になると気持ちがやや大きくなる。

 

 

それで1週間前から気分安定薬のエビリファイ(ジェネリックはアリピプラゾール)を飲んでいる。

 

 

今までも飲んだことはあって、効かないことはわかっているが、飲まないよりは飲んだほうがマシだと思って飲むことにした。

 

でも、躁期に入って少しホッとしている。

 

今回の鬱期は軽かったのでそれほど困らなかったが、ひどい鬱期になると何もできなくなる。

 

またそんなことになったらえらいことになるなと恐れていたので、躁期に入ったので少し安心しているわけだ。

 

金がないので、出前を取るのは何とか辛抱しよう。

 

難しいとは思うが、これから厳冬期に入るので、光熱費が莫大にかかるので出前など取っていたら破産してしまう。

 

と思っていたのだが、エビリファイを飲みはじめてからもどうしても出前を取ってしまう。

 

まずいぞ。

 

 

【ダイエット記録】0.4キロ増えた。あと-2.4キロだ。