「親父の小言」(青田暁知 大聖寺住職) 5443
人生哲学です。
https://www.chichi.co.jp/web/20210620_fathers_day/
それぞれの心の中にも、自分なりのルールがあると思います。
それを守れるかどうかが大切ではないかと私は思います。
かく言う私も、なかなか自分のルールを守ることができません。
人格を高めるというのは、自分のルールを守れるようになることを言うのかも知れませんね。
これだけは絶対に守る。
そういう自分のルールを作るのが大切だと思います。
私にも最低限のルールがあります。それを守るのも大変な時もあります。
しかし、なんとか遅れてでもやるようにしています。
それが信用を創り出しているのだと思います。
それだけでなく、それを守るからこそ自分を信じられるのだと思います。
本日は、名古屋思風塾開催の予定でしたが、3月・4月はお休みとさせて頂きます。
名古屋思風塾HP http://www.a-follows.jp/about/
AD