アメリカのバレンタインデー!! | ~ネコとアラシちゃんと私~

~ネコとアラシちゃんと私~

今年NY在住15年目、嵐くんたちと一緒なんですよーーって1人で興奮♪♪♪
ネコと嵐のこと中心にNY情報、日常などなど、書いてみようと思ってます。

前にも書いたかもだけど

こっちのバレンタインデーって

男女関係なく

愛する人にプレゼントをする日なのよ~o(^-^)o

本とかお花とかが多いみたいだけど

日本の影響も有って

チョコを贈る人が激増w川・o・川w


義理チョコを配るかどうかはデータが無いんで???だけど

ちっちゃなチョコをまとめ買いする人が結構居るんで

もしかして、会社とか家族とかにも

愛を振りまいているのかも~~

それはそれでステキだけどねグッド!


で、逆に日本人。

アメリカに要るから義理チョコあげないでいいで翔(*^o^*)

っとばかりに配る人ほとんどいまて~~ん!

なので、きっと誰からももらえないだろうお互いに思ってる我が夫婦は

プレゼントし合うって言う。。(^o^;)

本来のバレンタインの姿と言えば聞こえはいいけど

モテない夫婦o(_ _*)o

それすら、たまに忘れるだんな。

今年は珍しくチョコレートケーキを
~ネコとアラシちゃんと私~
Kinoの大好きな近所のイタリアンタイプのケーキ屋さんのよ~♪

メッチャコクがあるんだけどクドくなくって美味しいのにこ*


Kinoはグリーンマカロンを買った5番街のチョコレート屋さん

Michel Cluizelのカラートリュフ

色がなんと嵐からぁーーー・・・・・か?
~ネコとアラシちゃんと私~
おしい。。。。パープルだけ無い(-"-;A

板チョコは食べえた事有るけどコレは初めて。

エールフランスのファーストクラスで提供されるチョコらしい。

カカオ風味が強いけど苦みが無くて、

コーヒーと一緒にどうぞ!!

って感じの香り高い板チョコだったんで

トリュフはどんなお味か楽しみ~~(←だんなさんにあげたんだよね?)

ダンナへのプレゼント=Kinoの胃袋へキラーン2



ちなみに、KinoはアラシックAちゃんからもチョコもらってるから

ホホホホホホホホホホホホホホホ(* ̄Oノ ̄*)

2個目ですけど~~~~休めえっへん

↑威張るほどのことではないと思うのだが笑