
今この瞬間に、幸せってあるんだ♡
いつもありがとうございます
ママ&女性として自信溢れるあなたへ♡
ありのままの自分軸で幸せ笑顔溢れる毎日へ♡
\自己受容トレーナー/
あいのんです
ご入園、ご入学
おめでとうございます
いよいよ新年度(幼稚園や学校の)
スタートですね
ウキウキ?
ワクワク?
ようやく一人の時間が
できるってホッとしてる?
それとも
周りに比べてうちの子は‥
暗い雰囲気になってる?
新しく始まる時
よくも悪くもストレスを感じやすいですよね
そんな気持ちも忙しい新年度
今日は、不安だらけのママが
日常の中で幸福度を上げるのに
とーーーーーっても大切なこと
お伝えしていきますね

私も今でこそ
桜の花びらめっちゃ綺麗
マックシェイクってなんで
こんなに美味しいの〜っ
と、幸せいっぱいでお花見ができる
幸せ受け取れるマインドになりましたが
一昨年までは
不安だらけで
目の前に綺麗な景色があろうと
この不登校はいつまで続くんだろう
なんで私の子育てはうまくいかないんだろう
そんな不安に気を取られ
景色を楽しむ余裕が全く持てなかったです
そんな
不安に気を取られて
景色を楽しむ余裕のなかった私が
今では桜を楽しみ
マックシェイクを楽しみ
幸せいっぱいでお花見ができるようになった
ママ自身が
幸せを感じれるようになる
大切なことをお伝えします!
大切なことはたくさんあるけど
いっっっちばん大切なことは
今この瞬間に集中することで
幸福度が上がる♡
ということ
言い換えれば
今に集中できていないから
幸せを感じることが
できていなかったということ
この大切なことに気づけたから
だから不安だらけだった私は
幸せって感じれてなかったんだ
そう気づけたんです

どんなに綺麗な空、花畑でも
見ても感動なんて一瞬で
すぐに起きてない不安
他人への行動が思い通りにいかない不満が
頭の中を埋め尽くしていく
そんなネガティブに思考を奪われて
幸せを逃しているって知ってましたか?
脳は不安やネガティブなど
「不安や不足」の情報を拾いやすい
できてないこと
怖いこと
不安なこと
そんな情報を無意識に
どんどん作り出す天才なんです
(生き延びるために必要だったから、責めれませんけど‥)
でもだからこそ
今この瞬間に集中することが
幸せにつながるんだと知らなければ
その不安な思考に
身を任せて
ずっと不安なことを
考え続けてしまう
だから私幸せ感じるってできてなかったんだ
知った時は目から鱗
びっくりしていた私です

まとめ♡
・脳は不安を無意識に拾ってくる
・思考が不安でいっぱいになりやすい
・幸せは今この瞬間に集中することで感じれる
・意識して今この瞬間に集中することが大切
私はここを知って
意識的に不安から思考を離して
目の前の景色(行動)に集中することで
幸せがぐぐぐぐい〜んと
上がっていったよ
よかったら
あなたも試してみてくださーい
そして
新年度への不安の整理方法や
ママ自身の内側の不安の向き合い方も
まとめてるよ
私もこの方法で楽になってきたから
めっちゃオススメだよ
青色の文章をタップしたら記事が表示されるよ♡
子どもが、不登校のままじゃ幸せになれない
旦那さんが手伝ってくれなくて
なんで私ばっかり嫌なこと起こるの!
そんな風に不安、不満だらけで
自分自身の幸せなんて
簡単に手に入らないよ
そう思っちゃうよね
不安で毎日しんどくなっちゃうよね
過去のわたしも同じだったからこそ
自分自身のチカラで自分を
幸せにすること、できる

自分で自分を幸せにできるようになってきたら
周囲の人の行動に執着が減って
ドンドン幸せも増えていくの
楽しいって感じれる時が増えていくから
気持ちも上向きになることが増えて
子どもに当たることもドンドン減ったから
試してみてね
今日も最後まで読んでくれて
ありがとうございました
募集スタート♡
ぜひぜひ
ご興味ある方も
ちょっと気になるんだけど‥
そんな方のご質問も受け付けております
お気軽に
下のLINEからお問い合わせください
▼▼▼
セッションを受けてくださった方の声♡
▼
❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆

❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆