ありがとうございます♡あいのんです




失敗した自分、愛せる自分になろー♡
さて、早々ですが‥
やらかしてしまいましたーー
なにを?
昨日投稿した記事、やらかしました‥
すでに投稿した記事なのに
上書きして新たな記事を書いてしまった‥
つまり、過去に書いた記事が
1つ消えました(泣)
えーーーーん

一つ一つ大事に
愛を込めて書いた記事
大切なはずなのに
うっかりもののせいで
私の手で自ら消してしまうとは‥
ちーーーん
ってなりました
以前の記事に、いいねして下さった
みなさん、すみませんでした
そしていつも読んでくださってる方にも
あれ?今日来てないはずなのに
いいねって私、既に押してる?!なぜ?!
って混乱させてしまいましたよね‥
本当に申し訳ないです

そして、うっかり者の私
注意しててもまたやらかすかもしれません‥
(反省はしてるのですが)
私の記事を見かけたら
見逃したら次は見れないかもしれない、と
ぜひぜひ見かけた、その時に
すぐ見てくださったら嬉しいです(笑)
でも、書いた私本人もかなりショックなので
これから対策をして防いでいこうと思います
頑張れ、私

さてさて、気を取り直して
昨日の私のように
なんでやらかしてしまったんだろう‥
あの時気づいていれば‥
やらかした失敗を隠したい
そう思ったことはありませんか?
それも、思い込みが刺激されて
逃げたくなるんです
思い込みって、いろんなところに
出てくるんですよ〜
今日もぜひ、この記事を読んで
スッキリしていってもらえたら
そして、失敗しちゃう自分も愛せる
そんな幸せな自分に一歩でも近づいてもらえたら
あいのんも嬉しいです
あいのんの失敗も無駄じゃない(笑)
なんでやらかしてしまったんだろう‥
あの時気づいていれば‥
やらかした失敗を隠したい
そんな行動を取りたくなる方にも
思い込みが隠れてるんです
むしろ失敗するというマイナスな行為に
怖さや不安を感じる人は多いのは当然ですよね
なので、おかしなことではないんですよ
大丈夫ですよ〜
怖さを感じてても大丈夫
大丈夫ですよ〜
相手が許してくれなかったらどうしよう
失敗はしたけれども、結果私を否定されて悲しい
失敗した私は嫌われる
そんな思い込みが刺激されて
苦しくなって
逃げたくなるんですね‥
不登校な子どもたちも一緒ですよね
そんな時
別視点で見れるようになれば
その怖さや不安も和らぐんです
別視点に切り替えれる魔法の言葉
そんな言葉があるんです
相手が許してくれなかったらどうしよう
失敗はしたけれども、結果私を否定されて悲しい
失敗した私は嫌われる
そのあなたの不安の後に
それって本当かな?
そう付け足してみてください
車の冷却水が沸騰して
車が動かなくなった!!
(⬆️あいのんが実際にしたことです笑
心臓止まるかと思いました)
がーーーん
なんで私はこんな失敗をしてしまったんだ
坂道で渋滞にハマってしまったから
車が古いのに乗ってしまったから
真夏に古い車で走ってしまったから
こんな失敗
許されないよ、迷惑をかける
どうしよう?!
ダンナにも怒られる
こんなパニックに
陥ってしまったことのある、あいのんですが
本当にそうかな?
もちろん防げたかもしれない
車の点検をもっとこまめに
車の知識ももっと増やして
エンジニアさん並になれば
そんなの、難しいですよね
結論から言うと
確かに車が動かなくて、立ち往生した
あいのん一家でしたが
ダンナも怒ることなく(むしろオロオロしてた笑)
ロードワークをお願いした車の保険屋さんも
受け入れてくれた車屋さんも
誰も怒ることなく
(まぁ相手もお仕事だし怒りませんよね)
円満にあいのんの車は
レッカーされていったんです(笑)
そんな風に
終わってみれば
思った不安や怖さは
起こらなかった

そんなことをしっかり
自分に認識させていってあげるのも
大切な方法の1つです
さて、今日は魔法の1言
お伝えしましたよ〜
怖くて怖くて
不安でしかたない
こうなったらどうしよう
あぁなったらどうしよう
頭の中がどうしようで
いっぱいのとき
深呼吸して、そして自分に聞いてみてください
魔法の一言を
それって本当??

その言葉で、思いこみで
不安いっぱいだった思考から
切り替えれます
スイッチが切り替わるように♡
思い込みからではなく
別視点で起きたことが見れるようになります
そして
失敗しても大丈夫だったという
安心感を感じてください♡
そしたら
失敗する自分も
愛せるようになっていきます♡
\ワクワクの予告?!/
不登校や子どもとの生活で
思い込みが刺激されて
日々苦しんでいるママに
あなたの今の苦しみから抜け出して
ママ自身の本音に気づける
日常の中で、ママの自己信頼爆上げできちゃう💖
そんなワクワク溢れるアイディア
思いついちゃったのです
完成したらお知らせしますね
ぜひぜひ、ワクワクしてお待ち下さいね






