保育園どうなるか | まぁちゃんの育児記録

まぁちゃんの育児記録

アラサーママの育児記録
2014年結婚
2020年3月 第一子出産♂
2023年2月 第二子出産♀
日々の記録、育児の悩みなどを書いてます\(^o^)/

今日あたりに

娘の保育園の通知がくるはずなので


朝からドキドキソワソワします


息子も娘もどちらもまだ寝てますが、

私は7時間くらい寝たら目が覚めるようになったので、5時から起きてます🤣



昨日は息子の「お昼寝出来なかった」発言に騙されて、めちゃくちゃがんばって早く寝室来たのに


実はお昼寝してて、寝室来てから1時間半後によーやく寝ました笑


昨日はばーば(母)が来てて ばーばが「◯くん、お昼寝出来なかったって言ってたよ」と言うからさ泣き笑い


でも、息子いわく、「出来なかったかもしれない」と言っただけらしいのです泣き笑いなんやそれ


ピロートークしてひたすらコロコロして


お昼寝ありの日のいつもの時間に寝ました🤣



お昼寝なしだと12時間睡眠の息子なので、早寝させたいけど 保育園でお昼寝したかその事実がわからないからけっこう困る🤣


最近はお昼寝なくても全然元気だし、グズグズもなくなったから

見た目では分からない👀


ただ、成長したなあって思いますキョロキョロ


完全にお昼寝いらなくなると(不機嫌にならない)楽です🥲♥



話は戻り


娘の保育園



受かってますように〜



受かっても落ちても、復帰しないと息子が退園なので

どのみち復帰なのです🥲

落ちたら職場の託児になるから、それは嫌なのです🥲遠いし、3歳で転園しないといけないし🥲



あーソワソワ泣き笑い


通知きたら実感わいて、さみしくなるかなー🥲🥲