育児って
正解はないけど
自分の正快が正解といったりもしますよね〜
最近は育児のことで色々と発信する人も多くて
たびたび思うし、
育児のことだけではないけど、
情報って自分で選択していかないといけないなと思う事が多いです
育児のことでいろんな講座をやってたり
でも中には、母の子を思う気持ちを利用してるんじゃ?と思うアドバイザーの人もいたり、、いわゆる、詐欺まがいな?
高額だし
見極めは難しいなーと
でも、育児の講座にはめちゃくちゃ興味があって
だけど、こーゆーのってタダじゃないし、かと言って自分で本やら勉強やらやるのも莫大な時間とお金がかかるし
そこまで深く考えて育児しなくても〜と思う自分もいるんですが
でも、やっぱり無知よりは知りたいし、知識も得たい
自分自身も変わりたいと思ったのは事実で
信頼出来ると思った人の、ズボラな子育てコーチング、受けることに決めました

私はズボラなところはすごくズボラなんてすが
ガチガチなとこもあって、特に子ども産んでからはすべてをズボラにできなくなった事もある
そこは自分の中でも 私はこうなんだなって思うしかない部分もあったんですが
でも、自分はこうだから〜と、受け入れるのは良いんだけど、でも「こうでありたい」があるのに受け入れるのはちょっと違う気がして
それを諦めるんじゃなくて
やっぱり変わりたいと思えました

子育ては、マインドだなとほんとに思います!
私次第なんだよな〜
分かってても人間て、元々の思考の癖があるから
昔からの思考を変えるのはけっこう困難

私のガチガチなとこも
結局、小手先のテクニックしか知らないからこうなるってのは納得🥲
でも、この思考についても、ノウハウについても、マンツーマンでやっていくのでは、きっと変わると思ってます

と言っても、そこまで高くないから やろうって思えたのだけど笑笑
旦那ははじめは否定的でしたが
彼も投資でウン十万円使ってるし、私も自己投資だし、やりたいって即決したのは初めてなので🥺
たのしみです
