夕方がやってくる | まぁちゃんの育児記録

まぁちゃんの育児記録

アラサーママの育児記録
2014年結婚
2020年3月 第一子出産♂
2023年2月 第二子出産♀
日々の記録、育児の悩みなどを書いてます\(^o^)/



昨日の夜は久しぶりに息子の寝かしつけに選ばれました🥺💕(我が家は寝かしつけをパパとママのどちらにするか、息子が選びます)

久しぶりの寝かしつけ看板持ちと言っても、同じ布団に居るだけだけど🤣

息子も嬉しいのか、旦那のときよりもちょっと寝付きが悪かったよ指差し


20:20くらいに寝室に行ったけど、寝たのは21時前でした😂





本日、旦那の育休が終わって2日目です赤ちゃん泣き



朝は、息子と旦那と私が起きる時間はだいたい娘はまだ寝てるので、旦那が出勤したあと息子と2人きりの時間があります。
遊んだり、保育園に行く準備がゆっくりできるから良いんですけど


夕方はひどい😂😂


娘が泣いても抱っこが全然出来ない😂


息子からの「あそぼーよー!抱っこしてよー!」の嵐

ご飯食べさすのも、お膝😂


その間娘はずーっと泣いてる😭

眠くて泣いてるえーん


そうだよねー

まだ自分で寝られないし、夕方はそもそもグズグズする時間だよね、、


旦那が帰るまでずっと泣いてました泣き笑い
ほんとごめん😭


息子も、妹が泣いてても気にしてない🤣🤣ツワモノだわ


保育園のお迎えの時間が、今は17時

保育園のロビーで絵本読んで〜、保育園のロビーにある滑り台する〜(お友達とはしゃいでるー)、家についても、玄関に入らない〜等でなかなかたどり着かず😂


お迎えに行くときに娘が泣いていなかったので(外は雨だったし)、ベビーベッドに置いて行ったんですが
帰ってきたら泣いてました😂そらそうか😂



そこから旦那が帰るまでずーっと泣いてた😅


抱っこ出来ないのはつらいなぁ〜


おんぶ出来るようになれば良いんだけどね、、


息子も、私が娘を抱っこしてると寂しそうに「○くんもちょっとだけ抱っこして、、」と言ってくるしね😭


もうひとり、大人の手がほしい泣き笑い


夕方、保育園のお迎え時間がくるのが憂鬱です😭

息子にも娘にも構いたいけど、出来ない現実悲しい