慣らし保育5日目
昨晩も夜泣きなし
5:30起床
どうしても早寝なので早起きに😭
だけど、疲れすぎて寝て夜泣きになるより良いかな😭
夜間トータル11時間近く寝てるし、そりゃもう寝れないよね💦
6:30までは寝室で過ごします😪
今日の預かり時も、先生の抱っこでギャン泣きでした
がんばってるよ〜
ありがとう〜
今日も給食まで🍚
そして私は産後初の歯科へ、、
歯石はたくさん!笑
1つ親知らずに虫歯になりかけがあるが 治療は今の所いらない
今まで虫歯もなく、治療もしたことないから、全部の歯の神経がしっかりあって 歯も歯茎の状態もとても良いと褒めて頂きました🥺
昔から、歯だけはなぜか健康。表彰されたこともあります
だけど、歯磨き毎日ちゃんとしてた、ではないんですよね。笑

お菓子を食べない子だったのと、唾液が多いからかなと😂笑
あっという間にお昼前
お迎えは泣かずに抱っこを求める

給食は完食 おかわりが欲しくてお友達のも取ろうとしてました←でしょうね。食べるの好きだもん
来週も、給食までにしましょうと😲土日を挟むからいきなりお昼寝までにはせず、とのこと
お昼寝は火曜日から、
終日保育になるのはおそらく来週からかな?
そういえば今日、1才児さんのお昼寝準備中の様子をみましたが
あの中で寝れるのかな?ってくらいワチャワチャ

めっちゃうるさいやん
すでに布団にコロコロしてる子もいましたけど、
あれは慣れるまで時間がかかりそうだなーと

しばらくは、お迎え後の夕寝、またはゆっくりタイムが必要だな

そのためには定時で帰らないと

ここで言ってもあれですが、
今だけなので、私は定時で帰ります!ごめんなさい!
自分の勉強全然してない

まじで使い物にならないでしょう

ようやく、土日です🙌家族で丸一日一緒に過ごせる〜💕
旦那とはなし、土日は我が子の睡眠優先でゆっくり過ごそうってなりました(^^)💕
まあ、先週までの過ごし方と同じですね

今日も帰宅後は即寝、現在お昼寝中です😪
2時間たちました😪
そろそろ起きるかなぁ😪