病院受診 | まぁちゃんの育児記録

まぁちゃんの育児記録

アラサーママの育児記録
2014年結婚
2020年3月 第一子出産♂
2023年2月 第二子出産♀
日々の記録、育児の悩みなどを書いてます\(^o^)/



どうにもお腹の調子が良くならないので、昨日病院に行きました(TT)


旦那が半日有給をとってくれた(TT)ほんとにありがとうm(_ _)m



やはり、

過敏性腸症候群の診断(TT)


お薬もらいました〜


先生、授乳中でも飲めるからねって何度も言ってくれたえーんありがとうございます


仕事を聞かれ、看護師と答えると


病院名も聞かれ

「○○病院?すごいね!!何科?外科?僕の同期に○○先生がいるんだけど」と、話が弾む。


「夜勤は子持ちだとかなりしんどいよね。みんな辞めてくでしょ?大きい病院は大変だね。夜勤の日は子どもは旦那さんがみるってことだよね?旦那さんすごいよ。それ、よくやってくれる旦那さんだよ!!」と

何度も旦那を褒めてました😲


うちの病院、ワーママはほぼ夜勤してるから、おそらく旦那さんがみてる家が多いから普通だと思ってた😲
そうか、すごいのかキョロキョロ


しっかり感謝伝えないと!と思いました笑い泣き



まあ、まだやってもいないので、どうなるか分かりませんけどえー




今日もお薬飲んでますが、良くなった気がしません😭


子どもいるし受診は大変だろうから、効かないとかひどくなったとかあれば電話してねって言ってくれましたおねがい優しい。。



しかし、IBSってだいたいメンタルじゃん〜


そこまで復帰に対して不安不安不安ではないし、なんなら症状出たのも急すぎて💦

「今日はよく出るわ〜ゆるい〜」って言ってたレベルだったのになえーん



治りますように😭
仕事になんないよ〜😭