初めての風邪 | まぁちゃんの育児記録

まぁちゃんの育児記録

アラサーママの育児記録
2014年結婚
2020年3月 第一子出産♂
2023年2月 第二子出産♀
日々の記録、育児の悩みなどを書いてます\(^o^)/



ここ数日で、いろんなことを経験しました😢


詳しくは省きますが、、



我が子、8ヶ月にして初の風邪えーん



親ってあれだね

ほんと、子どもがしんどい思いをしてるのをみるのが1番つらいね


ただの風邪なんだけど、もうかわいそうでかわいそうでえーん


そして、夫も私も発熱して、2人してダウンのところに育児!

※コロナではないです


私は8.7度出ましたが、

①自分が元気な時に風邪の子をみる
②自分も熱があって元気な子をみる
③自分も熱があって風邪の子をみる


どれも経験しました




③はまじで死ぬかと思いました。


健康大事。



風邪の我が子、鼻水ズルズル、熱も少し


しんどいピークの時もそれなりにズリバイハイハイしたり動いていたけど、やっぱりいつもより活動量は少なくて、甘え度も+

鼻水のせいで鼻呼吸が出来ず、セルフねんねも出来ず、抱っこ寝


さらに、夜間の頻回覚醒


オッパイ飲むのもしんどそう


鼻吸いも検温も嫌がる



姉から、「これ、仕事してたらもっと親はしんどいよー!夜中もみて、朝は病児保育連れて行って仕事行かないといけないから!」って


病児預けるようになるのかなー

保育園行きだしたらしょっちゅう風邪もらうもんねぇ💦

試練ですね💦





私達は1日で熱も下がり体調も回復




我が子は小児科でお薬をもらい、だいぶ回復してきました✨



回復してからはセルフねんねも復活、ε-(´∀`*)ホッ

でもやっぱり体調悪いのか、今日は朝寝3時間してました




自分で免疫をつけないといけないから風邪ひくのも大事なんだけど😢



早く元気になっておくれー😢✨✨