源氏物語イラスト訳【若紫187】聞こえ | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

源氏物語イラスト訳【若紫187】聞こえ

聞こえわづらひたまひて、うち嘆きて臥したまへるも、なま心づきなきにやあらむ、ねぶたげにもてなして、とかう世を思し乱るること多かり。

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

【源氏物語イラスト訳】

入試頻出の『源氏物語』を、

現代語訳とイラストの組み合わせで

速読ができるようにしていきます。

 

聞こえわづらひたまひ

訳)お誘い申し上げるのに躊躇しなさっ

 

 

うち嘆き臥したまへなま心づきなきあら

訳)ふっと溜息をつい横になっていらっしゃるけれども何となく気にくわないので あ

 

 

ねぶたげにもてなし

訳)眠たそうにふるまっ

 

 

とかう思し乱るること多かり

訳)あれやこれやと夫婦仲思い悩みなさることが多い

 

 

【古文】

聞こえわづらひたまひうち嘆き臥したまへなま心づきなきあらねぶたげにもてなしとかう思し乱るること多かり

 

【訳】

お誘い申し上げるのに躊躇しなさっふっと溜息をつい横になっていらっしゃるけれども何となく気にくわないので あ 眠たそうにふるまっあれやこれやと夫婦仲思い悩みなさることが多い

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

■【聞こえ】…ヤ行下二段動詞「聞こゆ」連用形

※【聞こゆ】…「言ふ」の謙譲(作者⇒葵上)

■【~わづらふ】…~するのに悩む。~するのに苦労する

■【~たまふ】…尊敬の補助動詞(作者⇒光源氏)

■【て】…単純接続の接続助詞

■【うち嘆く】…ふっとため息をつく

※【うち―】…接頭語

■【て】…単純接続の接続助詞

■【臥(ふ)す】…横になる

■【~たまへる】…~ていらっしゃる

※【たまへ】…ハ行四段動詞「はまふ」已然形

※【たまふ】…尊敬の補助動詞(作者⇒光源氏)

※【る】…完了(存続)の助動詞「る」連体形

■【も】…逆接確定条件の接続助詞

■【なま~】…なんとなく~

■【心づきなき】…ク活用形容詞「心づきなし」連体形

※【心づきなし】…気にくわない

■【にやあらむ】…~であろうか

※【に】…断定の助動詞「なり」の連用形

※【や】…疑問の係助詞

※【あら】…ラ変動詞「あり」未然形

※【む】…推量の助動詞「む」連体形

■【ねぶたげに】…ナリ活用形容動詞「ねぶたげなり」連用形

※【ねぶたげなり】…眠そうである

■【もてなす】…ふるまう

■【て】…単純接続の接続助詞

■【とかう】…あれやこれやと

■【世(よ)】…男女の仲。夫婦仲

■【を】…対象の格助詞

■【思し乱るる】…ラ行下二段動詞「思し乱る」連体形

※【思(おぼ)す】…「思ふ」の尊敬(作者⇒光源氏)

※【思ひ乱る】…あれこれ思い悩む

■【多かり】…「多し」の連用形・終止形

 

重要古語一覧はこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

☆本日の『源氏物語』☆

 

光源氏が一人でさっさと夜の御座所に入って行かれたとき、

お誘いがなければ、なかなか女から寝所に入れないですよね;

驚き

 

もちろん、今までの夫婦仲のこともあるでしょうが、

光源氏、もうちょっと誘ってあげたらいいのに…

ショボーン

 

 

 

 


 

>>次へ

 

>>初めから読む