源氏物語イラスト訳【若紫161】頭中将、 | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

源氏物語イラスト訳【若紫161】頭中将、

頭中将、左中弁、さらぬ君達も慕ひきこえて、

「かうやうの御供は、仕うまつりはべらむ、と思ひたまふるを、あさましく、おくらせたまへること」と恨みきこえて、

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

【源氏物語イラスト訳】

 

 

頭中将左中弁さらぬ君達慕ひきこえ

訳)頭中将左中弁それ以外のご子息お慕い申し上げ

 

 

かうやう御供仕うまつりはべら思ひたまふる

訳)このようお供お仕え申し上げましょ思っておりますのに

 

 

あさましくおくらたまへこと」恨みきこえ

訳)情けないことに置き去りなさっこと」とお怨み申し上げ

 

 

【古文】

頭中将左中弁さらぬ君達慕ひきこえ

かうやう御供仕うまつりはべら思ひたまふるあさましくおくらたまへこと」恨みきこえ

 

【訳】

頭中将左中弁それ以外のご子息お慕い申し上げ

このようお供お仕え申し上げましょ思っておりますのに情けないことに置き去りなさっこと」とお怨み申し上げ

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

■【頭中将(とうのちゅうじょう)】…左大臣の子息の一人

■【左中弁(さちゅうべん)】…左大臣の子息の一人

■【さらぬ(然らぬ)】…それ以外の

■【君達(きんだち)】…貴公子

■【も】…同趣の係助詞

■【慕(した)ふ】…(心惹かれて)あとを追う。ついて行く

■【きこえ】…ヤ行下二段動詞「きこゆ」連用形

※【きこゆ】…謙譲の補助動詞(作者⇒光源氏)

■【て】…単純接続の接続助詞

■【かうやう】…ナリ活用形容動詞「かうやうなり」の語幹

※【かうやうなり】…このようだ

■【の】…連体修飾格の格助詞

■【御供】…お供

■【は】…取り立ての係助詞

■【仕うまつり】…ラ行四段動詞「仕うまつる」の連用形

※【仕うまつる】…「仕ふ」の謙譲(君達⇒光源氏)

■【はべら】…ラ変動詞「はべり」未然形

※【はべり】…丁寧の補助動詞(君達⇒光源氏)

■【思ひ】…ハ行四段動詞「思ふ」連用形

■【たまふる】…ハ行下二段動詞「たまふ」連体形

※【たまふ】…謙譲の補助動詞(君達⇒光源氏)

■【を】…逆接の接続助詞

■【あさましく】…シク活用形容動詞「あさまし」連用形

※【あさまし】…驚きあきれる。情けない

■【おくれ】…ラ行下二段動詞「おくる」連用形

※【おく(後)る】…あとに残す。置き去りにする

■【せ】…尊敬の助動詞「す」連用形

■【たまへ】…ハ行四段動詞「たまふ」已然形

※【たまふ】…尊敬の補助動詞(君達⇒光源氏)

■【る】…完了の助動詞「り」連体形

■【と】…引用の格助詞

■【恨み】…マ行上二段動詞「恨む】連用形

■【きこえ】…ヤ行下二段動詞「きこゆ」連用形

※【きこゆ】…謙譲の補助動詞(作者⇒光源氏)

■【て】…単純接続の接続助詞

 

重要古語一覧はこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

☆本日の『源氏物語』☆

 

主語がないので、誰の会話文かわかりませんが

おそらく左大臣邸の子息の一人でしょうね。

 

今回出て来た頭中将は、

左大臣の長男で、光源氏の義兄です。

 

左中弁も、左大臣の息子だそうです。

 

ここでは、頭中将の話したことにしておきますね♪

 

笑い泣き

 

 

 

 

 


 

>>次へ

 

>>初めから読む