【桐壺8-②】解釈~お立場 | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

【桐壺8-②】解釈~お立場

おはようございます音譜 あいです。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【原文】

いとはしたなきこと多かれど、かたじけなき御心ばへの

たぐひなきを頼みにて、まじらひたまふ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

今回は、桐壺更衣の立場です。



 

【はしたなし】
(マイナス・イメージ)
「はした」(端)に、状態を表す「なし」をつけて形容詞化した語。

基本的には、「端」(=中途半端)な状態

それが、不安定でよりどころのないことから、

体裁が悪い、いたたまれない、などの意にもなります。

 

※現代語の「下品だ!はしたない!」の意味ではないので

 くれぐれも気をつけてくださいねっΣ(・ω・ノ)ノ!

 

源氏バイブル                    ☆

 

いとはしたなきこと多かれど、

訳)とてもいたたまれない事が多いけれど、


 

∑(゚Д゚) あ、あれ?主語がありません!

 

こういう場合は、重要古語「はしたなし」の意味と、

これまでの桐壺帝&桐壺更衣の文脈的状況を考えて、

誰が「はしたなし」と思ってるのかを判断しましょう♪


はしたなし」(=いたたまれない)のは、桐壺更衣です!
源氏バイブル                    ☆

 

それともう1つ、☆主語の見分け方ヒントは、

 

☆*゚ ゜゚*☆敬語☆*゚ ゜゚*☆



 

「いとはしたなきこと多かれど」

       アップ

敬語がまったく入ってませんよね!

 

もし、帝の状況なら、「御」や「給ふ」など、

どこかに敬語が入ってるはず(@Д@;!


 

だから、今回の場合は、帝の状況でないことは確かです。


 

いとはしたなきこと多かれど、

(桐壺更衣は)とてもいたたまれない事が多いけれど、


 

だけど…


 

かたじけなき心ばへたぐひなき

もったいない愛情この上ないのを

         アップ
さぁ!これも主語がありません(°Д°;

 


 

でも、今回は「御」という敬語が入ってますね(*^_^*)



 

それと、重要古語

 

【かたじけなし】=恐れ多い、もったいない、ありがたい

 

【心ばへ】=気持ち、意向 (プラス・イメージの単語)



 

恐れ多いほど、もったいないほどの御意向



 

ーーーーーーーーーーーー

           

誰の どんなご意向かは、もうお分かりですね♪

              ダウン

源氏バイブル                    ☆
 

の、桐壺更衣に対するお気持ちのことです♪

 

ーーーーーーーーーーー

桐壺更衣は、いたたまれない気持ちでいっぱいだけど、

桐壺帝たぐいまれなお気持ち(愛情)>を頼りにして、


源氏バイブル                    ☆
 

桐壺帝おそば仕えをしていらっしゃるのです。。。


 

【まじらふ】

「交じる」に反復・継続の助動詞「ふ」が付いたもの。
そこから発展して、人と交際する、宮仕えするなどの意。


 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

【原文】

いとはしたなきこと多かれど、かたじけなき心ばへたぐひなき頼みにて、まじらひたまふ。

 

【口語訳】

(桐壺更衣には)とてもいたたまれないことが多いのだが、(桐壺帝の)もったいない愛情類のないことをたよりとして、宮仕えをしていらっしゃる。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【今回の重要古語】

■ はしたなし

かたじけなし

心ばへ

の(格助詞)

たぐひなし

まじらふ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


※「」は、文脈によって、格助詞の「格」が変わります。

今回の「の」は、【主格】が適切なようです♪

詳しくは、文法書等をご参照くださいねっ♪(*^ ・^)ノ⌒☆

 

 

※主語がないのは、ちょっとツラいですが;;

 慣れるまでは、解らないところは、丸暗記(*^_^*)ノノ


 

それでは。いってらっしゃい音譜



にほんブログ村 本ブログ 古典文学へ
にほんブログ村


 

【関連記事】

■【桐壺8】イラスト訳

■【桐壺8】重要古語