メモ書き程度の備忘録 -13ページ目

メモ書き程度の備忘録

まんまタイトル通りのブログです

最近の開演前のロビーではまず会うことのなかった人数の

 

懐かしいヲ友達と開演前にいろいろとご挨拶してから

 

やぽん、たんざないとさん、タカ耶麻さん連番でチケ購入し

 

10順くらい?で上手立ち最柱3から外に

 

たんざないとさん、僕、タカ耶麻さん、やぽんの並び。

 

=========

 

■出演メンバー

佐藤すみれ、谷口めぐ、宮崎美穂、横山由依、達家真姫宝、高橋朱里、山内鈴蘭、伊豆田莉奈、菊地あやか、鈴木紫帆里

 

■影アナ…伊豆田莉奈

■セットリスト

ただいま 恋愛中
スコールの間に
Dear my teacher
Only today
自己紹介MC
ハート型ウイルス…佐藤すみれ、伊豆田莉奈、達家真姫宝
鏡の中のジャンヌ・ダルク…菊地あやか、横山由依、鈴木紫帆里
キャンディー…山内鈴蘭、佐藤すみれ、高橋朱里
記憶のジレンマ…伊豆田莉奈、横山由依、達家真姫宝、谷口めぐ
Bye Bye Bye…山内鈴蘭、高橋朱里、宮崎美穂
純愛のクレッシェンド…鈴木紫帆里、佐藤すみれ、菊地あやか
心の端のソファー…鈴木紫帆里、佐藤すみれ、菊地あやか
メッセージVTR放映…北原里英、入山杏奈、大家志津香、加藤玲奈、松井珠理奈
アンダーガールズメドレー
①君のことが好きだから…佐藤すみれ、菊地あやか
②盗まれた唇…佐藤すみれ、鈴木紫帆里
③僕だけのvalue…佐藤すみれ、伊豆田莉奈
④偶然の十字路…佐藤すみれ、横山由依
⑤抱きしめちゃいけない…佐藤すみれ、宮崎美穂
⑥君の背中…佐藤すみれ(+ラストだけ伊豆田莉奈、宮崎美穂、横山由依)
MC
前半…伊豆田莉奈、横山由依、佐藤すみれ、宮崎美穂
後半…鈴木紫帆里、高橋朱里、山内鈴蘭、谷口めぐ、達家真姫宝
呼び捨てファンタジー
隕石の確率
好き 好き 好き
そばかすのキス…佐藤すみれ、鈴木紫帆里、菊地あやか
MC
前半…菊地あやか、佐藤すみれ、鈴木紫帆里
後半…山内鈴蘭、達家真姫宝、高橋朱里、伊豆田莉奈、横山由依、谷口めぐ、宮崎美穂
君はメロディー
アンコール口上 → 「すーちゃん」コール
VTR放映(活動の軌跡)
この涙を君に捧ぐ

集合写真撮影
佐藤すみれからのメッセージ
10年桜

最後の最後で松井咲子が花束を持って登場

 

=========

 

次から次へと好きな曲ばっかり流れてくるし

 

可愛いコばっかりステージにいるし

 

しっほりちゃーん\(^o^)/しっほりちゃーん

 

って久しぶりに思う存分できたし

 

周りには一緒に沸ける楽しいヲ友達がいるしで

 

本当に楽しくて楽しくて\(^o^)/

 

体感での時間の流れがおかしくなっていて

 

途中で不意に時計を見た瞬間に

 

「え!?もうこんな時間!?」

 

とみんなでビックリしちゃったくらい^^;

 

トータル2時間半超えだったんだけど

 

まだまだまだまだ観ていたかったなぁ><

 

すーちゃんのメンバーのチョイスもよかった◎

 

こっちが沸いていたら

 

ヲタ活ピークのあの頃はこんなカンジだったんだよー

 

とか思い出しちゃうようなレス三昧\(^o^)/

 

というか、紫帆里ちゃんの場合は

 

レスっぷりだけじゃなく踊りっぷりまで昔のままで

 

さすが紫帆里ちゃんだなぁ、と^^

 

いやぁ、ホント変わらず可愛くて可愛くて可愛くて><

 

全曲出演ってわけにはいかなかったけど

 

あやりんもジャンヌ登場で上手立ち最を爆笑させてくれて

 

見事に仕事してくれたし(笑)

 

あとはいずりなちゃんがいてくれたから

 

こういう公演でもMCが湿っぽくならなかったなぁ(笑)

 

ホントいいキャラ&よゐこだわ^^

 

他の現役AKB・SKEメンバーたちも

 

みんな出過ぎず引き過ぎずの

 

絶妙な立ち位置で公演を盛り上げてくれていて

 

もう今日しか観られないかもっていうことで

 

すーちゃん、紫帆里ちゃん、あやりん、いずりなちゃんを

 

どうしても優先して観てしまうことが多かったんだけど

 

そんな中でもみんな印象に残るポイントがあって

 

僕のなかにはしっかり爪痕残されちゃったんだよなぁ。

 

特にポイント上がったのはおめぐと鈴蘭かなぁ?

 

2人ともいろいろと遊んでくれたんだけど

 

君はメロディーの「君はめろでぃ~めろでぃ~♪」の

 

猫さんのような振付が可愛い系すぎて

 

フリコピしながら恥ずかしがってしまったら

 

それを見たおめぐの笑い方が可愛いのなんの(笑)

 

おめぐはMCでのカタめな話しっぷりと違って

 

曲中はとにかく可愛らしいことが多くて

 

その高低差がイイんだよなぁ^^

 

鈴蘭は良質なレスっぷりがさすが◎

 

すーちゃんのメッセージで涙目&しんみりしていたのに

 

10年桜の歌いだし1発目で鈴蘭とybss合って

 

お互いヨッシャ!ってなって復活\(^o^)/

 

ってところが特に良質だったかなぁ(笑)

 

いやぁ、絶妙なタイミングでのレスでしたわ◎

 

そうやってテンション上がり直した流れから

 

最後の最後で咲子さんが登場したら

 

そりゃ上手立ちは大盛り上がりになるよねー(笑)

 

お見送り列作成中も紫帆里ちゃんと一緒に遊んでくれたし

 

上手のヲタクを沸かせた時間対効果でいったら

 

もしかしたら咲子さんがトップかも?

 

……いや、さすがにそこはすーちゃんにしておこう(笑)

 

この絶妙なセトリを考えたのもすーちゃんだし

 

(紫帆里ちゃんとあやりんも協力したけど)

 

間違いなくMVPはすーちゃんだよね^^

 

これぞ佐藤すみれっていうカンジの

 

最後のドレス姿もお見事で

 

19日のSKEの公演が当たらなければ

 

このドレス姿がすーちゃんの見納めになるけど

 

それもアリかってくらい素敵なドレス姿でした☆★

 

うーん、いや、やっぱり見納めはイヤか^^;

 

お見送りでみんなに話しかけながら

 

7期ゾーン(主に紫帆里ちゃん)でゆっくり話しーの

 

泣きまくりのいずりなちゃん慰めーのしていたら

 

最後のすーちゃんとしっかり話せなかったという

 

凡ミスをやぽんと一緒に発動してしまったから

 

19日入ってしっかり〆たいなー^^;

 

鈴蘭と「次はS公演でねー」って約束したけど

 

それはその次ってことにしたいかな(笑)

 

まぁ、生誕祭も本店ラストも自粛した人が

 

そこそこいるらしいから難しそうな気がするけど^^;

 

そんなこんなで公演の副題に偽りなしの

 

「あの頃」をしっかりと思い出させてくれた

 

とってもとっても楽しい公演でした^^

 

僕の中では今年イチ、いや、ここ数年イチの公演だったなぁ◎

【1部】
■久保怜音…0/2
秋っぽい可愛らしい服を褒め褒めしてから、なぁなや阿部さんに可愛がられているので、そのへんのお話を。あらゆる点でふわふわして和ませてくれるよゐこ◎
■豊永阿紀…0/3
1泊必須な福岡はシンドいからって最近あちたん活サボりすぎて愛が足りなかったかなぁ(汗)からの、大人のカフェのコント劇みたいにこっちに出てくる仕事が増えれば、僕のヲタ活も充実するしあちたんの活動も充実するしWIN✕WINだね的な。
■浅井裕華…1/2
前から気になりつつも行くキッカケがなかったところに、最近すーちゃんと絡むようになってきたので行ってみる。優しいから好き、たまに怖いけど(叱ってくるとかとは違った怖さw)年相応なマジメさと可愛げのあるよゐこでした◎
■甲斐心愛…推し増し3
うださんに「オススメのコがいますよ!」と誘われ、うださん・めろんさん・やすぅさん連番。オーディション時の男のコみたいな印象しかなかったので、普通に可愛らしいショートカットの女のコになっていてびっくり。明るく元気で一言振ったら返事が2つ3つとポンポン出てきて、オススメされたのも納得のコ。なお、気に入ったので次の部も推し増しで行こうと思ったら1部で終了という悲報。さらに沸いているうちに1部の受付が終了して、あちたん回り損ねる追い討ち><

 

【2部】
■久保怜音…1/2
あい●●で子供の頃はおサルさんみたいだったからアイアイって呼ばれていたんだよ、とか。サイン系で当たるとニックネームの由来になりがちあるある。
■豊永阿紀…0/10
0/10までくると逆に奇跡でツイてるとかいうポジティブシンキング。あとで飾られてるレシピ撮って、そこらへんにあがってるサインでコラすればOKとか(笑)コラで思い出して、あちたんを魔法少女にコラしたコの話。この日のヘアアクセはそのコ作とか、メイク上手いんだけどバンギャだから…とか。あちたんは話を掘り下げるのがとても上手でおもしろい◎
■北川綾巴…1/2+推し増し10
自撮りで2Sなんて撮り慣れていないので、撮り方のレクチャーから。教えてもらったけど、自分で上手く撮れる気がしない(汗)久々に会えたけど、劣化知らずどころか逆にどんどん可愛らしくなっていくねーとか。S公演が最近どんどんおもしろくなっているから入りたいよ、とか。お褒めの言葉をほしがるりょうはちゃんがとにかく可愛い。

 

【3部】
■田口愛佳…0/2(zakiさん連番)
4月に話した時より対応がアイドルらしくなっていたので、そのへんを褒めてからの、おにぎりトーク。美味しいおにぎりになりそうですよねー(笑)とか言ってきたので、しょっぱくじゃなくて美味しくしてね、と(笑)
■北川綾巴…0/2
S公演の以前と比べての良いトコ話をして褒めたりしてからの、この後のステージイベントも期待してるよー、と。
■宮﨑想乃…2/2
名前訊かれて答えたらサクッと記憶と一致したり、SHOWROOMって初見をスムーズにするには有効だなぁと実感。実物のほうが目が大きかったり輪郭シャープだったり可愛く見えるね。そのちんがキラキラしてるから光が屈折してるのかな?とか本当に可愛かったから変化球気味だけど、しっかり褒めておいた。
■野島樺乃…2/2(zakiさん連番)
りょうはちゃんが可愛いとかからの髪色の話。りょうはちゃんの髪色べた褒めからの、かのちゃんも染めたい願望。からのおにぎりトークで、おにぎりはしぐれってカンジ(笑)何でもズバズバ言っちゃって、直後に勝手に必死に弁解し始めるところがおもしろい(笑)

 

【4部】
■高寺沙菜…0/3(zakiさん連番)
生存確認からのヲンデマの話。E公演のヲンデマで妙にさーなんが可愛く映ること多いのは、カメラマンさんにお金渡してるからではなく、ちゃんと打ち合わせしての信頼関係によるものだそうで(笑)これからも可愛いの期待しとく、と。
■大場美奈…0/2(zakiさん連番)
前の人にアイドルらしく可愛らしく動画を撮られていたのに「うぉ!やっべっ!え!なによ!?」とか180度チェンジするやつ(汗)まぁ、こういうみなるんが好きなんだが◎zakiさんとみなるんの関係が、みなるんの性格らしいっちゃらしくて笑った(笑)

 

【5部】

■チームSステージ(zakiさん連番)

僕Bブロック(センター最前)、zakiさんCブロック(上手最前)と別々のブロックを引いてしまったので、スタッフさんに確認して悪い方に合わせさせてもらって2人でCブロックへ。

M1が詩人でいきなり沸けるやつ。M2放課後レース、自己紹介挟んでM3賛成カワイイ!、M4仲間の歌。zakiさんと2人して全曲踊ってた(笑)並びで体カチコチになっていたので、ちょうどいい運動になりました◎ライブ向きの盛り上がる良いセトリだったけど、欲を言えば自己紹介カットしてもう1曲やるのもアリだったかも。次は昇格組3人も一緒に出られますよーに。なお、賛成カワイイ!のイントロで両手を上げていく振りのタイミングがバラバラで、味噌っぽくないカンジだったのが新鮮で笑った(笑)

 

【6部】
■佐藤すみれ…1/2(zakiさん連番)
ファッションショーでくるっと1回転。せっかく1S動画当たったのに、可愛い可愛い言いながら沸いてたら動画ブレブレだった(汗)毎度恒例の紫帆里ちゃんの話になったら、もはや机しか映ってなかった(笑)とりあえず、呼んでくれればお財布のお財布になるよ、と。
■北川綾巴…0/3+推し増し5

ステージの感想戦。個別握手の合間にあんなにしっかり踊るステージ見せてくれると思ってなかった、とか。しっかり踊っていた証にアホ毛がむちゃくちゃ出ていて、一生懸命髪を撫でつけても直らないりょうはちゃんの照れ笑いが可愛いやつ◎あとはバラの香りの話とか、バスジェルの話とか。どうやらニオイと時計が気に入った模様のりょうはちゃん。

■山内瑞葵…2/5

公演でしか接点がない(しかも1回除いて抽選干されまくり)ので知られていることに驚き(汗)公演中のずっきーの可愛いところについて話して、特にレッツゴーでその日の公演の総括を話すところは「がんばれ!がんばれ!」って応援しながら聞いてるよ、とか。話すの苦手だけど、そういう人がいてくれるならがんばれるって前向き回答◎


【7部】
■竹内彩姫…0/2(zakiさん・まえっちさん連番)

最近よくりょうはちゃんのこと支えてくれているから話してみたいなぁと思って2人に連れてきてもらいました、と。話しているうちに誰が誰のことを支えているのかワケわからなくなってお互い笑いだしちゃうやつ(笑)ものすごく優しいよゐこだなぁと感心してしまった◎

■北川綾巴…1/3+推し増し5

料理レシピのりょうちゃんむすびにはチーズを入れるのがオススメ◎ステージのセトリ考案の話から、リーダーとしてがんばっているなぁと褒め褒め♪今日いろいろ回りつつ、結局りょうはちゃんのところに戻ってきちゃうんだよなぁって話。上目遣いにニコニコしながら「りょうはしかーっ」って言うりょうはちゃん可愛すぎて、ホントこのコしかだなぁと思ってしまった><可愛いってズルいわぁ

 

 

 

ヲ友達に誘われた心愛ちゃん以外では

 

りょうはちゃんにしか推し増し使わなかったり

 

まだ使いきれていない券が30枚以上あって

 

8部に推し増しでぐるぐる消化する手もあったのに

 

りょうはちゃんで今日の握手は終わりにしたいと思ってしまったり

 

会う機会が少ないと忘れがちなんだけど

 

今の僕の軸は完全にりょうはちゃんだなぁと実感した

 

そんな久しぶりの握手会でしたとさ。

近所の幼稚園のハロウィン練り歩き用のお菓子を

 

新宿伊勢丹のカフェオウザンで買い込んだりしてから劇場へ。

 

16期公演に入るようになってまたよく会うようになったヲ友達や

 

かなーりお久しぶりなヲ友達たちとヲ話しつつ

 

キャンセル待ちの呼び出し待ち。

 

前回よりも事前繰り上げが少なくてヒヤヒヤしたものの

 

無事対内でチケ購入できました◎

 

同番台に久しぶりにお会いしたタカ耶麻さん。

 

12巡で上手立ち最柱外3にタカ耶麻さん4に僕で連番。

 

ようやく視界良好にレッツゴーできるということで嬉しくて嬉しくて^^

 

==========

 

■出演メンバー

浅井七海・稲垣香織・梅本和泉・黒須遥香・佐藤美波・庄司なぎさ・鈴木くるみ・田口愛佳・田屋美咲・長友彩海・前田彩佳・道枝咲・武藤小麟・安田叶・山内瑞葵・山根涼羽

 

■影アナ…梅本和泉

 

■みなさんもご一緒に:口上…庄司なぎさ

 

■完璧ぐ~のね…梅本和泉、佐藤美波、田屋美咲、山根涼羽

■クロス…浅井七海、庄司なぎさ、安田叶

■愛の色…黒須遥香、田口愛佳、長友彩海、前田彩佳、道枝咲、武藤小麟

■右足エビデンス…山内瑞葵

■わがままな流れ星…稲垣香織、鈴木くるみ

 

■孤独なランナー:ソロダンス…田屋美咲

 

■生誕祭:仕切り…庄司なぎさ

 

==========

 

タカ耶麻さんと一緒にコール&クラップ&フリコピして

 

ヲ友達と一緒に観る公演の楽しさを実感◎

 

今まで視界不良で見えなかった可愛いシーンを

 

たくさん観られたことも手伝って

 

公演中ずっとニコニコしていました。

 

(ステージからはニヤニヤして見えたかもしれないけど^^;)

 

まず、ずっきーの可愛いポイントを

 

新発見できたことは大きかったなぁ。

 

新発見ポイントのなかで1番ツボだったのは

 

憧れのポップスターの「みんながライバル~♪」の動き方。

 

ちょっと独特な動き方をしているのですが

 

それがなんだか妙に可愛らしくて◎

 

あとはこれは従来通りなんだけど

 

MCというかアナウンス系でテンパる姿が

 

とにかく反則レベルに可愛い。

 

場数をこなしたら上手くなっていってしまうので

 

今しか観られない可愛らしさだなぁと^^

 

記念撮影前のアナウンスで

 

「2Lサイズの大きいサイズもありますので是非ご記念に・・・・・・あいっ」

 

って言うことぶっ飛んで話を切っちゃった時には

 

撮影係の竜ちゃんまで笑っていたなぁ(笑)

 

他にも「ずっきー可愛いなぁ…」と思うことが多く

 

ずっきーは可愛さよりかっこよさが勝っている

 

という今までの僕のなかのイメージが

 

ずっきーは可愛さもかっこよさも兼ね備えている

 

というイメージにチェンジ。

 

可愛いところをたくさん知ることができて

 

やっぱり抽選って本当に大事だと実感しました。

 

次に印象に残ったのはかなぶん。

 

人懐っこい笑顔とメリハリのあるダンスに

 

目を引かれることが多いのですが

 

この日1番印象に残ったのはお見送り。

 

自分の固定ファンなど知っている人以外には

 

ひたすら受け身のメンバーが多いなかで

 

かなぶんは自分から積極的に声を掛けるし

 

その言葉のチョイスも上手い◎

 

公演中にちゃんとお客さんのことを見ているんだなぁ

 

と感心させられます。

 

最近握手人気が上昇中というのも納得。

 

最後にこういう風に好印象を残されると

 

公演中全部可愛かったような気になってしまうし

 

お見送りの短い時間で爪痕残してくるんだから

 

握手はもっと楽しいのかも・・・

 

と思って握手に行ってみたくなっちゃうなぁ。

 

今は推し増しという便利な制度もあることだし。

 

あとはあやみんもなかなか印象に。

 

といっても前回同様なぜか中盤以降から^^;

 

終盤の激しめの曲のなかで

 

すっごく笑顔で気持ちは折れていないんだけど

 

体がついていかなくなっていくという

 

HPがジワジワと尽きていく様子に

 

がんばれ!がんばれ!

 

と応援せずにはいられませんでした(笑)

 

それからまなかと前田もイイなぁと思ったものの

 

2人を見ているとヲ友達の顔がよぎって

 

いやいやいや(汗)

 

と踏み込めずにブレーキかかるやつ(笑)

 

まなかは無理に元気に元気にと踊るんじゃなく

 

曲によっては少しふんわりと可愛らしく踊っていて

 

ルーキーらしく元気さを前面に出すコが多いなか

 

違った土俵で勝負するようになっていたのがおもしろい。

 

そして、それがしっかり可愛らしくできているっていう。

 

MCと曲中で180度キャラが変わっていておもしろいコだなぁと。

 

そんなまなかと逆に元気さで勝負しているくるるんが

 

ターンするたびにポニーテールを振り回して

 

ヘリコプターみたいになっていたのがおもしろかった(笑)

 

もちろんおもしろいだけじゃなくて

 

しっかり踊れているんですけどね。

 

孤独なランナーでずっきーとシンメで踊っても

 

見劣りしないっていうのはすごいことだと思う。

 

ってことで、この日のなんちゃら5。

 

1.山内瑞葵

2.安田叶

3.長友彩海

4.田口愛佳

5.鈴木くるみ

キャン待ち40番台という

対内になるかどうか

なんとも際どそうな数字が着弾^^;

当日朝になった時点でも

事前キャンセルはなかなか伸びず

こりゃ無駄足になるかもなぁ。。。

と不安な気持ちが><

公演入ればければツマらん1日になるし…

ということで朝イチに用事を済ませた後

ブラブラと鎌倉を散策してから劇場へ。

(クルミっ子アイス食べたのに写真忘れた^^;)

事前繰り上がりにはならなかったので

ガトゥさんやきんぴらさん、太陽さん、ヨウさんたちが

チケット購入列に並ぶのを

仲間になりたそうに見つめながら

対内呼び出しまで待機。

思ったよりチケ番が進んでいて

イヤな予感でドキドキ><

………対内キター\(^o^)/

………けど抽選準優勝だー\(TOT)/

上手立ち後方でまったりモード><

==========

■出演メンバー
浅井七海、稲垣香織、梅本和泉、黒須遥香、佐藤美波、庄司なぎさ、鈴木くるみ、田口愛佳、田屋美咲、長友彩海、前田彩佳、道枝咲、武藤小麟、安田叶、山内瑞葵、山根涼羽

■影アナ…???

■みなさんもご一緒に:口上…梅本和泉

■完璧ぐ〜のね…梅本和泉、佐藤美波、田屋美咲、山根涼羽
■クロス…浅井七海、庄司なぎさ、安田叶
■愛の色…黒須遥香、田口愛佳、長友彩海、前田彩佳、道枝咲、武藤小麟
■右足エビデンス…山内瑞葵
■わがままな流れ星…稲垣香織、鈴木くるみ

■孤独なランナー:ソロダンス…前田彩佳

==========

準優勝で視界も窮屈だったんで

お世辞にも楽しかったとは言えず^^;

そんななかでの収穫はあやみん(長友彩海)

何かの拍子に見えた笑顔が

なんだか妙に可愛く見えたんですよね。

で、気になっちゃったもんだから

しばらく見える範囲で追いかけてみると

あ、可愛い

ここも可愛いかぁ

お、そんなトコも可愛いのか

と可愛いが止まらない展開。

公演後のメールによると

(終演後すぐにあやみんメール登録した)

フリミスが多くて凹んだらしいけど

そんな雰囲気を見せることなく

しっかりと笑顔を見せて

アイドルしていたんだから

それはそれで大したものです◎

ついついお見送りで

「可愛い!」

と全力で言ってしまった^^;

あとは自己紹介MCでずっきーが

ルンルンルンルンルンルンでしたっ♪

って言っていた声色が妙に可愛くて^^

ホント嬉しそうな顔していて

うんうん、よかったなぁ^^

と釣られて笑顔になってしまった。

かっこいいイメージが強めだけど

話すと可愛らしいギャップがよき◎

ってことで、この日のなんちゃら5。

1.長友彩海
2.山内瑞葵
3.なし
4.なし
5.なし

今日だけだと5にならないんで

今日までのいろいろ積み重ねver.も^^;

1.山内瑞葵
2.前田彩佳
3.田口愛佳
4.長友彩海
5.鈴木くるみ

前回の16期公演は抽選が悪かったので

 

今度こそは!と意気込みつつも

 

やっぱりちょっと不安に思っていると

 

くるるんメールで「ラッキーアイテム:かき氷」

 

なるものが届くタイムリーな展開。

 

THE CUPSでジェラートの予定を

 

シェ・シバタでかき氷に変更。

 

■ミルクティー(タヒチバニラのアイスクリームをトッピング)

 

かき氷自体はやや甘さ控えめなので

 

タヒチバニラのアイスクリームが合う◎

 

ラッキーアイテムも食べたし、これで抽選もOKやろ!

 

ってことで劇場へ。

 

チケット購入列に並んだところで

 

昼公演に入ったてふろんさんと遭遇して少々ヲ話し。

 

どうやら連番したうださんたちと

 

昼公演を最前で満喫できたようで^^

 

その良い流れに乗っかれるとありがたいなぁ…

 

とか思いつつチケ購入した結果は12巡で

 

H-5(上手8列中央通路4)へ着席。

 

もう少し前も空いていたけど

 

この列は段差があって観やすいんですよね。

 

視界がかなり限られていた前回と比べれば

 

この場所でも十分っちゃ十分かな^^;

 

==========

 

■出演メンバー
浅井七海、稲垣香織、梅本和泉、黒須遥香、佐藤美波、庄司なぎさ、鈴木くるみ、田口愛佳、田屋美咲、長友彩海、前田彩佳、道枝咲、武藤小麟、安田叶、山内瑞葵、山根涼羽

 

■影アナ…安田叶

 

■みなさんもご一緒に:口上…道枝咲

 

■完璧ぐ~のね…梅本和泉、佐藤美波、田屋美咲、山根涼羽
■クロス…浅井七海、庄司なぎさ、安田叶
■愛の色…黒須遥香、田口愛佳、長友彩海、前田彩佳、道枝咲、武藤小麟
■右足エビデンス…山内瑞葵
■わがままな流れ星…稲垣香織、鈴木くるみ

 

■孤独なランナー:ソロダンス…武藤小麟

 

==========

 

フリコピ&クラップ&ずっきー中心にコール。

 

あくまでずっきー中心であってまなかと前田も多め。

 

というか、たぶん曲中全員に1回はコールしたかな^^;

 

今回は視界を遮るものもないので

 

前回観られなかったコたちも広く観られたおかげで

 

印象に残るコも多少かわったりしたかなぁ。

 

まず1番印象に残ったのはずっきー。

 

アイドルっていうよりもアスリートみたいな印象が

 

強烈に残った前回の公演でしたが

 

今回はじっくり観られたのもあって

 

アイドルアイドルしたずっきーの姿も印象に^^

 

でも、やっぱりアスリート感が強い。

 

とにかく動きが俊敏でキレッキレ。

 

チーム坂でのジャンプからのサイドステップとか

 

「え…なんでもうそこにいるんだ…?」

 

と桜木花道にリバウンドを取られた

 

野辺みたいな気持ちである(スラムダンク)

 

トップスピードがむちゃくちゃ速いから

 

それを活かすように緩急つけながら踊る

 

右足エビデンスも最高だったなぁ^^

 

そんなカンジに曲中誰よりもキレッキレで

 

自信を持って堂々と踊っているのに

 

アナウンスになると急にテンパりだすところも

 

かなり可愛くて密かに好きだったり(笑)

 

次に印象に残ったのはまなか。

 

M1の快速と動体視力のまなかが

 

いきなりかなり可愛くてびっくり。

 

これはむっちゃアイドルしていてオススメ◎

 

明るい曲でのアイドルっぷりはなかなかのもので

 

そういう姿を序盤曲で見せられてから

 

愛の色でちょっと違った雰囲気を見せられると

 

高低差でグッとくるものが^^

 

ただ、MCのしゃべり方はちょっとぶっきらぼうで

 

曲中とのギャップがすごいんだよなぁ^^;

 

口調はちょいちょい変わっているので

 

そこらへんは本人も探り中ってところかな?

 

お次は前回その汗は嘘をつかないの

 

バッティングフォームが印象に残ったなぎゅ。

 

お客への対応がとにかく明るくて

 

他のコのMC中もお客さんに対して

 

上手にリアクションを見せてくれるコ。

 

前回は柱や人影でこういう部分が観えなかったんで^^;

 

シリアスな曲以外では

 

笑顔を絶やさないところが素敵だなぁ^^

 

クロスのキリッとした表情も素敵だったし

 

いつ観ても良い表情していた印象◎

 

あとはかなぶんも印象に残ったかなぁ。

 

初日からソツなく踊れていたんだけど

 

公演を重ねる毎に動きがキレてきていて

 

だいぶ好みの踊り方になってきたなぁと。

 

クロスのハイキックの打点が高いのも素晴らしい◎

 

やっぱり僕はキレのあるタイプに弱いらしい^^;

 

基本は上手にくるコを観るようにしていたけど

 

この4人は上手にいない時でも気になって

 

けっこう目で追っちゃうことが多かったかなぁ。

 

それ以外の印象に残っところというと

 

この日のみなさんもご一緒にを観ちゃったら

 

サキポンのことはほっとけないよなぁとか

 

わがままな流れ星のくるるんが可愛く感じたんだけど

 

知られるまでは確信持つべきじゃないなぁとか

 

途中からあやみん気になりだしちゃったのは

 

りょうはちゃん好きって共通点のせいなのか

 

(でも僕はポスターに話しかけたりはしません笑)

 

それとも単純にあやみんが可愛く見えたからなのか

 

イマイチ判断つかないなぁとか

 

レスやルックの配り方から察するに

 

前田は知られたら一気に楽しくなるタイプだなぁとか

 

憧れのポップスター歌いだしで

 

たかみなの時に

 

みーな\(^o^)/みぃー

 

ってやっていたのと同じように

 

ずーん\(^o^)/ちゃーん

 

ってするの好きなんだけど

 

ここだけするのはピンポンダッシュみたいで

 

ちょっと申し訳ないような気もするから

 

他のシーンでもずんちゃん観るようにしようとか

 

なーみんのいつでも優しさに溢れたMC

 

僕はすごく好きだぞとか

 

うん、こんなカンジかなぁ。

 

終演後のお見送りは

 

「楽しかったよー。ありがとー」

 

とか言いながら流れに身を任せつつ

 

ずっきーとかなぶんには別に一言二言。

 

至近距離のまなかがかなり可愛く見えて焦った^^;

 

視界良好で前回よりずっと楽しい公演だったけど

 

こんな風に楽しくなってくると

 

知られたらもっと楽しくなるよなぁ…

 

とか考え出しちゃう悪いクセ^^;

 

だけど、券を買っているの11月なんだよね><

 

まぁ、今は推し増し制度とかいう便利なものもあるし

 

それまでじっくり選べるんだとポジティブに考えとこ^^;

 

そんなわけでこの日のなんちゃら5。

 

1.山内瑞葵

2.田口愛佳

3.庄司なぎさ

4.安田叶

5.道枝咲、鈴木くるみ、長友彩海