【1224】et-アンド- Monthly LIVE 2021「RGB」 | メモ書き程度の備忘録

メモ書き程度の備忘録

まんまタイトル通りのブログです

この日の座席は1回目がD-4、2回目がA-2と


どちらも下手の前方でありがたいかぎり🙏


==========

M1 Newton

M2 Blue bird
M3 僕は君が好きだ
M4 fragile

M5 ハピネス
M6 BIBIBI

M7 Matryoshka
M7 #tokyo
M8 Eenie, meenie, miney
M9 Holoholo

EN1 My dream

EN2 Alright

==========


今回の撮可タイムは冒頭の2曲(NewtonとBlue bird)で


Blue birdは初めての撮可。


2回目は最前で遮るものがなかったので


初めてまともに撮影しました。


といってもサビはフリコピ欲を抑えきれず


ブレブレになってしまったんですが😓


リーダーかのちゃんの歌い出しで始まると

一気に引き込まれて

「アンドのライブに来たなぁ」

という感覚に。

かのちゃんのお歌が大好きなんですよねぇ。

お歌でもMCでもしっかりリーダーしていて

すごく魅力的になっているなぁと👍のじグー

そうそう。

実は下手の席というのが初めてで

きあらちゃんってこんなにかっこよかったかぁ

と今更ながらの発見が。

特に#tokyoを踊っている姿がかっこよかった◎

優音ちゃんはパンチ力がまた1段階上がったような?


アニソンが似合いそうな高音域以外にも

中音~低音域までパワフルですごかった。

クリスマス企画の映像内やMCで見せる

わたあめとか牛乳とか白いものしか食べてないんじゃない?

ってくらいのピュアさからは想像できないパンチ力でした👊

あとは先月から増えたHoloholoが個人的に好きで

今月も歌い出しの〆のカノンちゃんの「イエスッ」を聴けて満足◎

聴いているこっちも「イエスッ」ってなっちゃうくらい

ここのカノンちゃんがイキイキしていて好きなんですよねぇ。

いつかこの部分を撮影できたら最高だなぁ。

クリスマスイブのライブということで

特別にAIさんのハピネスをアカペラで披露。

これがまたお上手で👏

違った個性の歌声がキレイ重なりあって

華やかで厚みのある素敵な歌に仕上がっていました💯💮

むちゃくちゃ楽しそうに歌う4人の笑顔につられて

客席もみんな笑顔に😊

なんとも素敵な雰囲気に包まれていました。

1回目、2回目ともに終演後には

CD購入特典のクリスマスカードお渡し会に参加。

基本的にこちらからの声かけはNGなので

(といっても、一言くらいは黙認といったカンジ)

1回目公演後はサラッと流しで終了。

ただ、2回目公演後は僕の1人前の方に

きあらちゃんが違うカードを渡してしまったようで

場がバタバタとしてしまい

メンバーを前に少し待機することに。

そこで優音ちゃんが人懐っこく絡んできたり

少しテンパり気味のきあらちゃんに

「落ち着いて落ち着いて✋」と声かけたり。

ハプニングだったけど結果として得したような。

終演後は人で溢れかえる新宿から神田へ移動。

はやしさんと合流して

クリスマスパーティーという名の感想戦。


楽しいクリスマスイブになりました😊