【1221】古畑奈和ソロライブ Colour days~空白~ | メモ書き程度の備忘録

メモ書き程度の備忘録

まんまタイトル通りのブログです

名古屋を訪れるのは今年最後になりそうなので

熱田神宮へ年末詣でに。

去年は年末詣でに来たというのに

古畑ちゃんの入院&手術の無事をお願いしてしまうという

なんとも申し訳ないことをしてしまったんだよなぁ😓

おかげさまで今では舞台で刀を振り回したり

今日はソロライブまでしちゃったりするくらい

それはそれは元気に過ごしてくれています

なんてご報告もしつつ今年1年の感謝をお伝えしました🙏

その後はダイアモンドホールに向かう道すがら

東急ホテルのグリンデルワルドに寄ってパフェを。

■グリンデルワルドパフェ~ノエル~

ベリー系+ピスタチオ+マスカルポーネという

この季節といえばの組合せを華やかに仕上げたパフェ。

メレンゲから美味しくてびっくり

あんまりメレンゲで「んまっ♪」てなることないんだけどなぁ

〆のジュレまで美味しくいただきました😊

その後はダイアモンドホールへ移動してC列25番に着席。

新世代コンと同じく最上の席でしたが

30列目から3列目になると近さに感動するね😢


以上、古畑ちゃんがアップしてくれたセトリ情報。

キレイで可愛くてえちえちで

かっこよくて優しくて明るく元気で

古畑ちゃんの魅力がギューッと詰まった素敵な時間でした😊

ペンライトか変身ブレスレットか迷った末

変身ブレスレットを装着して臨んだわけですが

踊りたくなる曲がわりと多くて

変身ブレスレットにして正解だったかなと◎

紫帆里ちゃん・なぁな・阿部さん・古畑ちゃん揃い踏みという

個人的に大好きな細雪リグレットを聴けて高まっていたところに

Ambulanceが流れ出してナース姿の古畑ちゃん登場に1人で思わず拍手してしまった👏

からの、更にえちえちギアを上げてシャワーの後だから。

この流れはびっくりだったなぁ。

えちえちはちょっと…✋という人のために

その後にダンスブロックを入れて

かっこいい系でバランス取ったのもナイス。

本編〆のラムネの飲み方の優しい歌声は

古畑ちゃんの真骨頂といったところ。

ホント優しいのよね、古畑ちゃんって。

その優しさが曲と共に溢れ出ていて耳も心も幸せでした。

でもって、アンコールでシャムネコからの白いシャツ〆は楽しすぎた🙌

きっとファン1人1人古畑ちゃんのどこが好きってのは違って

だからこそ限られた時間・曲数のなかで

全員を満足させるっていうのは難しいんだけど

それでも誰も置いてけぼりにしたくはなくて

できる限りいろんな古畑ちゃんを見せてくれた

そんな印象のセトリだったかな。

ちなみに僕は最初から最後まで

全部の古畑ちゃんが好きだった笑

そのおかげで楽しい余韻がいつまでもさめず

あっという間に品川に到着。

最高に楽しくて幸せな時間を一緒に過ごせたことに感謝感謝😊