【10】ジロ ・デ・イタリア2021【踏切王に俺はなる?】
第104回ジロ ・デ・イタリア2021第10ステージ第10ステージはラクイラ 〜 フォリーニョまでの139㎞シモン・ペローウンベルト・マレンゴサムエーレ・リーヴィタコ・ファンデルホールンコーブ・ホーセンスの5人が逃げていますタコさんもいます🐙中間スプリントはリーヴィが1位通過その直後の踏切に5名の逃げグループは足止めようやく遮断機が上がる30秒以上のリードがあったからメイン集団も同じタイム差で踏切を再スタートするかと思ったら踏切を通過するメイン集団逃げとメイン集団との差は縮まってしまう30秒差はあったけど後方集団がまだ追いついていないからそのまま通過したのかな?踏切王の別府始センセイに聞いてみたいなぁタイムロスにもめげずに走る残り53㎞地点でボーラの選手達がメイン集団をスピードアップサガンの為の戦略か先頭グループもプロトンに吸収お疲れチャンです🍵🍵🍵🍵虎視眈々と走るサガン『まだペース上げてもいいよ』←ヴィヴィ様も狙ってるハズカンペナールツがひくが遅れるニッツォーロ【1位と2位のボーナスタイム争い】総合2位のエヴェネプールが中間スプリント通過のボーナスタイムを狙う(新人賞の白ジャージ)するとイネオスのガンナがマリアローザのベルナルを引いて飛び出すスプリント勝負では白ジャージのエヴェネプールが早いマリアローザのタイム差を守るためイネオスのナルバエスが飛び出してエヴェネプールの1位通過を阻止1位通過 ナルバエス 3秒獲得2位通過 エヴェネプール 2秒獲得3位通過 ベルナル 1秒獲得総合1位のベルナルと15秒差の2位のエヴェネプール結果14秒差に健闘を讃えあう白とピンクなりを潜めるサイモン熾烈な位置取りが繰り広げられる仕事をする新城選手ヴィヴィ様、ガビリアを抜いて第10ステージを制したのはサガン☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆さすがの貫禄やっぱりサガン第10ステージ結果1位 サガン(🇸🇰/ボーラ)2位 ガビリア(🇨🇴/UAE)3位 チモライ(🇮🇹/イスラエル)4位 オルダーニ(🇮🇹/ロットスーダル)5位フェルメールシュ(🇧🇪/アルペシン)6位 デボント(🇧🇪/アルペシン)7位 ヴェンドラーメ(🇮🇹/AG2R)8位 アルバネーゼ(🇮🇹/エオーロコメタ)9位 ヴィヴィ様(🇮🇹/コフィディス)10位 モラノ(🇨🇴/UAE)スーパーサガンやったね!(≧∀≦)チームみんながガッツポーズしてゴールしてたのが印象的サガンの優勝を喜ぶチームプレーを讃えあうやっぱりサガンはこーであって欲しい【iimiwa様Twitterより】ド派手なシャンパンファイト個人総合順位1位 ベルナル2位 エヴェネプール 14秒差(タイム差1秒縮まる)3位 ウラソフ 22秒差4位 チッコーネ 37秒差5位 ヴァルテル 44秒差6位 ヒュー・カーシー 45秒差7位 カルーゾ 46秒差(新城選手のチーム)8 ダン・マーティン 52秒差9位 サイモン・イェーツ 56秒差10位 フォルモロ 1分2秒差マリアローザ(総合)ベルナルスプリントも出来るマリアチクラミーノ(ポイント賞)サガンやっとサガンのチクラミーノジャージ姿を見れた〜(≧∀≦)ヴィヴィ様にもステージ優勝して欲しいけどねマリアアッズーラ(山岳賞)プシャール🍵乙乙乙🍵マリアビアンカ(新人賞)ベルナルエヴェネプールが追いかける二人はいいライバル総合敢闘賞ペローがトップ中間スプリント賞これもペローがトップフーガ賞(逃げ賞)またもやペローがトップタコさん🐙がフーガ賞3位逃げるのはスポンサーアピールだけじゃなくフーガ賞も狙ってた(≧∇≦)【今夜のジロごはん】手の込んだリゾット食べたい【おまけ】メガネを背中に置いたらご立腹のチロちゃん休息日はゆっくり休んで下さい皆さまお疲れチャンでした〜🍵🍵🍵🍵🍵🍵