第104回
ジロ ・デ・イタリア2021

第8ステージ
第8ステージは
フォッジャから
グァルディア・サンフラモンディまでの
170kmの丘陵ステージ
私が勝手に応援しているAstanaの
サムエーレ・バティステッラと
山岳賞ジャージ着用の
ジーノ・マーダーが
集団から飛び出したが吸収
その後、逃げグループは8名に
アレクシー・グジャール
ジョヴァンニ・カルボーニ
ヴィクトル・ラフェ
フランチェスコ・ガヴァッツィ
コービー・ホーセンス
ネルソン・オリヴェイラ
ニキアス・アルント
フェルナンド・ガビリア
それからカンペナールツが
加わり9名の逃げ集団に
【悲報
】
【📸 LaPresse】
カレブ・ユアンが
膝の痛みを理由に
リタイヤ
走ってるチクラミーノの
ジャージ姿を
見たかったのに残念
(でもホントはサガンに着て欲しいと思ってる)
【シクロワイアードより】
今年の目標は変わらない。
そのためにはツールに向けた
ベストな準備をしなければならない。
残念ながらスプリンターの脚は
他の選手たちのように回復しない。
もしジロを完走したら
その後数ヶ月は動けなくなるからね。
今年のジロは天候のせいで
とてもタフで、多くの選手の脚に
負担がかかっている。
だから疲れがピークに達する前に
対処しなければ次のグランツールを走り出せない。
ガビリアが落車
先頭グループの
カンペナールツとカルボーニが
先頭グループから抜け出す
カルボーニが独走
(見えない)
ラフェがカルボーニを抜き
ラフェが独走
メイン集団では
連日仕事をする新城選手
乙です🍵🍵🍵
第8ステージを制したのは
ラフェ
(🇫🇷コフィディス)
キャリア初勝利
何だか初々しい
コフィディスロゴを
アピールかな⁉️
第8ステージ結果
1位 ラフェ
2位 ガヴァッツィ
3位 アルント
4位 ネルソン・オリヴェイラ
5位 カルボーニ
6位 コービー・ホーセンス
7位 カンペナールツ
8位 グジャール
9位 ガビリア
(落車の影響は⁉️)
10位 アルメイダ
(いつの間に)
【📸 by GettySport】
エースをひくAstana
個人総合順位
1位 アッティラ・ヴァルテル
2位 エヴェネプール
3位 ベルナル
4位 ウラソフ
5位 ヒュー・カーシー
6位 カルーゾ(バーレーン)
7位 チッコーネ
8位 ダン・マーティン
9位 サイモン・イェーツ
10位 ルイス・フェルファーク
サイモン・イェーツが
ワンランクup
バーレーンが6位に浮上
マリアローザ
(総合)
アッティラ・ヴァルテル
(グルパマ)
ジロ を楽しんで走ってる






マリアチクラミーノ
(ポイント賞)
ティム・メルリール
(アルペシン)
3位にヴィヴィ様が追いかける


マリアアッズーラ
(山岳賞)
ジーノ・マーダー
(バーレーン)
フィニッシュ手前で
落車したビルバオに
マーダーが自転車を交換
全員フィニッシュ
良かったぁ
マリアビアンカ
(新人賞)
アッティラ・ヴァルテル
(グルパマ)
エヴェネプールが11秒差
ベルナル が16秒差
ウラソフが24秒差で追いかける
(個人総合順位と同じ)
サガン、ガンガれ〜
(≧∇≦)
ウラソフも〜
【今夜のジロごはん】
タコの蒸し焼き
ポテトサラダ&ガスパチョ添え
【おまけ】
背後にゴロちんの影が
若い選手が大活躍で
世代交代のジロ ⁉️
皆さまお疲れチャンでした〜
🍵🍵🍵🍵🍵🍵