第107回
ツール・ド・フランス2020

 


第18ステージ


大会最後の山岳ステージ。


中間スプリントPを取りに

サムベネット、サガンも

先頭グループにいます。



残り160キロ地点

中間スプリントポイント

1位 サムベネット

2位 トレンティン

3位 サガンアセアセ







残り144キロ地点、メイン集団から、

ロラン、パシェ、アラフィリップさんなど

6名が飛び出す。





自転車DASH!自転車DASH!自転車DASH!








1つ目の山岳ポイント

残り128キロ地点、

ヒルシが1つ目の1級山岳をトップ通過。



 山岳ポイント数

1位 ポガチャル 66P

2位 ログリッチ 63P

3位 ロペス 51P

4位 ヒルシ 41P

5位 カラパス 40P


ヒルシ、スゲ〜‼️。






先頭2人(ヒルシ、カラパス)に

クヴィアトコウスキー、

エデ、ビルバオの3人が追いつき、

5名の逃げ集団が結成。








残り110キロ地点

2つ目の山岳Pを狙って
ヒルシとカラパスが上り始める。



残り107キロ地点
2つ目の山岳P、ヒルシがトップ通過。
ヒルシ2P、カラパス1P




残り98キロ地点
ヒルシ、カラパス、エデ、
クヴィアトコウスキー、ビルバオ
5名の逃げ集団は3つ目の山岳を目指す。





残り86キロ地点
エデが遅れるアセアセ






ゴールまで83キロ地点
3つ目の山岳Pも、ヒルシがトップ通過。
ヒルシ5P、カラパス3P

山岳ポイント数

1位 ポガチャル 66P

2位 ログリッチ 63P

3位 ロペス 51P

4位 ヒルシ 48P

5位 カラパス 44P





あっびっくりびっくりびっくり
下りでヒルシ落車びっくり
オーバースピードか⁉️

ブラケットが曲がっても
自分で叩いてそのまま猛スピードで
下り続けるヒルシびっくり
恐怖心はないのか⁉️。
下りでトップチューブに乗って
必死に先頭集団を追うヒルシ。



先頭集団は、ビルバオ、カラパス、
クヴィアトコウスキーの3人に。



残り57キロ地点
4つ目の1級山岳Pは、
カラパスがトップ通過。
カラパス10Pゲット〜。

山岳ポイント数
1位 ポガチャル 66P
2位 ログリッチ 63P
3位 カラパス 54P
4位 ヒルシ 52P
5位 ロペス 51P




残り36キロ地点
超級山岳に入るキョロキョロ




残り34キロ地点
ビルバオが遅れるアセアセ



メイン集団は、ウラン、
アダムイェーツが遅れるアセアセ




残り31キロ地点
超級山岳P、カラパスがトップ通過。
カラパス20Pゲット〜。

このあとメイン集団も

超級山岳P通過。


1位通過 カラパス 20P

2位通過 クヴィアトコウスキー 15P

3位通過 ビルバオ 12P

4位通過 ヒルシ 10P

5位通過 Carlos_Verona 8P

6位通過 ポガチャル 6P



山岳ポイント順位
1位 カラパス 74P上矢印
2位 ポガチャル 72P
3位 ログリッチ 67P
4位 ヒルシ 62P
5位 ロペス 51P


ポガチャルが6位通過で

6Pゲットのため

カラパスが山岳ジャージゲットチュー

ヒルシ残念ショボーン

ポガチャルの山岳ジャージは

1日で終了。




残り29キロ地点

ポガチャルのアタック。

ログリッチがチェック。



未舗装区間

砂ぼこりにまみれる
山岳ジャージとマイヨジョーヌ。




先頭は、カラパスと

クヴィアトコウスキー。


2人を追うビルバオ。


更に追いかけるヒルシ。






メイン集団に遅れたリッチーポートを

デュムラン率いるユンボヴィズマが引く。

優しい照れ




残り10キロ地点
カラパスとクヴィアトコウスキー。
メイン集団とは4分弱離れる。




残り6キロ地点
クヴィアトコウスキーとカラパス。
ラブラブラブ





残り1キロ地点

兄さん、先に行って下さい。

いや、カラパス一緒に行こうウインク
(↑妄想↑)





第18ステージを制したのは

クラッカークラッカークラッカークヴィアトコウスキー(右)クラッカークラッカークラッカー


イネオスのワンツーフィニッシュ!!


やったねラブラブカワサキさんキラキラ



まるでバーナードヒノーと
グレッグレモンのようだとツイート。
@leTourdeFranz様Twitter


ちゃんとカワサキさんが先にゴール口笛
カラパスはちゃんとブレーキ

@procycletrumps様Twitterより】




【第18ステージ結果】

1位 クヴィアトコウスキー

2位 カラパス

3位 ヴァン・アーベルマート

4位 ログリッチ

5位 ポガチャル

6位 リッチーポート

7位 エンリク・マス

8位 ランダ

9位 カルソ

10位 トム・デュムラン



【第18ステージ優勝】

!!!!!!クヴィアトコウスキー!!!!!!

表彰台に上がる前にスマホチェック





【マイヨヴェール(ポイント賞)】

グリーンハートグリーンハートグリーンハートサム・ベネットグリーンハートグリーンハートグリーンハート

サガンとは52P差。



【マイヨブランアポアルージュ(山岳賞)】

ピンクハートピンクハートピンクハートカラパスピンクハートピンクハートピンクハート
ポガチャルからカラパスへ〜。




【マイヨブラン(新人賞)】

ブルーハートブルーハートブルーハートポガチャルブルーハートブルーハートブルーハート
ジャージは1つに〜。






【第18テージ敢闘賞】

ハートハートハートヒルシハートハートハート

ダウンヒルでズッコケても
すぐ起きてスピード変わらず
下りを攻め続けたびっくり

↑ブラケットがひん曲がったヒルシの自転車↑

『あん時、転ばなかったら‥‥。』




【総合ランキング】

1位 ログリッチ右矢印
2位 ポガチャル右矢印
3位 ミゲルアンヘル・ロペス右矢印
4位 リッチーポート右矢印
5位 ランダアップ上矢印
6位 エンリク・マスアップ上矢印
7位 アダムイェーツダウン下差し
8位 ウランダウン下差し
9位 トム・デュムラン右矢印
10位 バ師匠右矢印




【マイヨジョーヌ(総合首位)】

イエローハートイエローハートイエローハートログリッチェイエローハートイエローハートイエローハート
強いの一言てへぺろ



カワサキさんが初区間優勝🥇。
マジ嬉しいラブラブラブ
イネオスはエース級に
アシストさせるから恐ろしいチーム。
カラパスは、ジロ 見てると
空気読めない感じがしてて
ちょっと苦手(個人の見解キョロキョロ)でしたが
のびのび走らせると
本当に素晴らしい選手ルンルン
よく考えたら、総合優勝した時も
マリアローザ着ながら
ボトル運びしてたから
本当はイイ人なんだー、
と今更ながら思いました。
\(//∇//)\



皆さま、お疲れチャンでした〜。
🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵





📸@jspocycleTwitterより】

📸 @LeTourTwitterより】

📸 @letour_jpnTwitterより】

📸 @TDE_ProCyclingTwitterより】

📸 @ciclissimo_m Twitterより】

📸 @AstanaTeam Twitterより】

📸 @TeamSunwebTwitterより】

📸@JumboVismaRoadTwitterより

 

 


【リタイヤ】


アンドレ・グライペル