リベンジ♡定番が嬉しい和食な鮭弁♡ | *あいのおうちごはん♡レシピと色々ブログ♡ *

*あいのおうちごはん♡レシピと色々ブログ♡ *

2014年2月にお料理を続けることを目的にはじめたペコリのおかげで、
毎日のご飯作りが楽しくてしかたがない新婚のあいです♡

毎日作るからこそ楽しくありたい♡
料理初心者の私だからこそできるレシピで♡
簡単さが嬉しい!
そう思って頂けるようなレシピを目指します♡

{C4098548-EC35-4D21-A9A3-2F11FA9D0A2A:01}


おはようございます♡
まず今朝はじゃじゃーーーん♡

鮭1匹!!
まさかのお歳暮に実家に届いたこの鮭さん♡

毎年北海道の父のお友達が送ってくれるというこの鮭&その他お魚♡
私の大好きな鮭がこんなにたくさん♡

なんて幸せなんだろう♡

{E8FD23B1-D4F4-4E7D-802E-DAC53DA405F2:01}


ってことで♡
ついこの前私の大好物の鮭のお弁当を弟に盗まれた私・・・(笑)

なのでリベンジで今回また登場♡
なんなら私毎日このお弁当で良いわぁ・・・


{EDBD2639-1023-4B31-BAA8-4AD2076457D3:01}


そんな日のお弁当メニューは!!
玉子焼き
ほうれん草のごま和え
きんぴらごぼう
がんもどきの含め煮
・ミニトマト

若干古臭そうな感じしますか??(笑)
でもこぉゆぅお弁当が私一番好きかも(笑)
昭和の女ですので
(*'ー'*)ふふっ♪


{2979EE96-542F-4BF9-9C6D-D31D8C6EBD73:01}


いつも定番のものばかりなんですが、
お弁当は定番が良いのです(笑)

玉子焼き!
出し巻きです♡

甘めの玉子焼きは我が家の定番!
でも玉子焼きってそれぞれの家庭の味がありますよね!

なので甘さやおしょうゆを足したりなどしてみてください♡
私は最近これにダシしょうゆをプラスしたりしています!


{90CF2D16-18D0-4991-BA4F-F1CCBDFEC1A2:01}
*玉子焼きレシピはこちら*


あとはほうれん草のごま和え!
これはもぉ私のお弁当のど定番すぎて・・・
見飽きている方もいますよね(笑)

最近色々考える余裕が私にないためお許しを♡

{DA5E93A0-DB81-42F2-9CF5-E2D6DA8F3A83:01}
*ほうれん草のごま和えレシピはこちら*


そして前日に作り置きしておいたきんぴら♡
お弁当の隙間おかずに困ったらやっぱりきんぴらやひじきとかって役に立つ!

時間が少しあるときはざっと作るのがおすすめ♡

image
*きんぴらごぼうレシピはこちら*

がんもの含め煮♡
安心する味でお弁当のご飯もすすみます♡
水分を多く含むのでちょっと汁気をきって加えて下さいね!

汁気が心配な方は入れないことをおすすめします!(笑)


優しい味!がんもどきの含め煮♪
*がんもの含め煮レシピはこちら*


{8E9D264A-5642-47CE-8094-72A4394BE117:01}


それでは♡
本日も皆様の1日が笑顔いっぱいの1日でありますよぉに♡


皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓




過去に鍋部を企画した時のまとめ記事です
こちらも是非チェックしてみてくださいね♡♡♡