
こんばんは♡
本日2度目の更新です!
1つ目の記事はこちら→



さて♡
今日は麻婆茄子のご紹介です!
本当はオイスターソースで作ろうと思ったんですが、
実家で作っていてオイスターソースまさかの切らしてます!
な状況の中(笑)
急遽変更!
でもこっちで正解♡
美味しくできましたぁ♡
ではレシピのご紹介です!


・豚挽き肉 100g
・にんにく、しょうが 1かけ
・しいたけ 1枚
・なす 2本
・ねぎ 10センチ
・豆板醤 小1
・◎水 150cc
・◎酒 大1.5
・◎しょうゆ 大1
・◎テンメンジャン 大1
・◎鶏がら 小1
≪水溶き片栗粉≫
・水 大1
・片栗粉 大1


①フライパンにごま油をしいてにんにくとしょうがのみじん切り、豆板醤をいれて香りがたつまで火にかける。
②香りが立ったらひき肉を炒めていきひき肉がポロポロになってきたら、
しいたけも粗みじん切りにしたものを加えて炒め合わせる。
③◎を加えて煮立たせる。
④なすは食べやすい大きさにきったら③に加えてなすに火が通るように煮詰める。
⑤水溶き片栗粉を作ったら混ぜて様子を見ながらとろみをつけて完成です!
Point
①で火にかけるときですが、
お箸や木ジャクなどで炒めてしまうと豆板醤が飛び散るので、
いじらずに香りが立つまで置いておくと良いです!
ご飯がもりもりすすみます♡
これも絶対オンザライスがおすすめです♡
すっごいご飯がすすんで・・・蓄える感じが不安・・・
最近おうち中華が充実中(笑)
♡本日のおすすめレシピ♡









その他おうちで出来る中華レシピです♡
ぜひぜひこちらもチェックしてみてくださいね♡
それでは♡
本日も最後までご覧頂きありがとうございました♡
おやすみなさぁい♡


おいしそうかも!
っておもったらご面倒だと思いますが
><♡↓↓ぽちっとよろしくお願いします><♡↓↓


クックパッドはこちらから→
*あいのおうちごはん*
Facebookからも♡
私の投稿するレシピが少しでも皆様の食事のお助けになれたら

ほんとうに幸せです(*´艸`*)

今日もこちらに見に来てくださった皆さん!
初めて来ていただいた方も

本当に本当に感謝です

レシピブログやアメブロ、ぺこり、COOKPADなど!
お気に入りや読者登録をしていただいていることに
本当に感謝しかありません!
本日も訪問ありがとうございました



過去に鍋部を企画した時のまとめ記事です

こちらも是非チェックしてみてくださいね
→♡♡♡
