お疲れ様です

(*´▽`*)/









10月1日












Orangeで購入した

ロンTとショルダーバッグに

ルンルンのわたしひらめきラブラブ









ドコドンッ

🥁















今回は


大きいブツ


詰んでますひらめき









車中泊用寝床は初めから

準備済指差し









これだけ占領されてますひらめき










体調がすぐれず


引きこもりがちだった8月。


ただ、つけてて流れてたYouTube。








今まで


全く興味が無い領域

キャンギアだったのですが


目にとまったんです









キャンプ歴 長い方だと


今更?な話かもですが指差し





IGT規格









聞いた事あるような…


見た事ある気もするけど…


知りませんでした指差し










気力が出てきて


久々にめっちゃ勉強しました笑い泣き



購入前は 

徹底的に調べ悩みまくり

考えまくる人指差し









IGT規格とは




スノーピークさんから販売されてる


IGTテーブル。


色々カスタム出来て便利で大人気。




スノピさん以外でも


IGT規格に合う物が販売されてて


最近は色んな所から


IGT規格の安価なテーブルも販売されている。


 






自分でもよくわからない説明笑い泣き








興味のある方は

↓↓↓

初めから これ貼ろ指差し


https://camphack.nap-camp.com/7720







とりあえず悩みに悩み


購入したもの笑い泣き





テーブルカスタム品





MUTO・プルマ

IGTテーブル






大きいけど軽いです










ソロキャンプだし


バイクに積める物で…とか



今まで


小さいテーブルばかりだったから


私にしては大きいけど


ソロ&デュオサイズぐらい









こんなのもついてたので




テーブルの1つをはずし乗せると


ミニテーブルになります指差し






カスタム品






付けるとこんな感じ









※ 訂正    これはセット品ですが

私が購入した時は

テーブル1万円ほどでした



カスタム品のリンクつけれなかったひらめき







そして

バーナー


ネイチャーハイクのIGT規格バーナー




これ単体でも 使えるのと




手元でON/OFF 火力調節できるのが


決め手でした。







どちらも SALEの時にポチれて


お得でしたチュー









設営完了




軽いし 足を出すだけのタイプなので


私でもちょちょいのちょいです指差し


(大事)








まぁ でも



今までは 小さいテーブルに

こんな 小さなバーナーだったので





少しは手間です看板持ち









IGT沼

ハマるのか!?









天板も オシャレなのや


色々あるそうで


ハマり出すと


恐ろしい未来が財布



趣味はキャンプだけじゃないし 


出来たら ハマりたくありません笑い泣き






面倒くさがり屋なので


 このテーブル毎回出すかと考えると


もうめんどいかも笑い泣き












ハマらなければ


家、部屋に置いても良い感じなので


ヨシとなる知らんぷり










こんな感じで


久しぶりのキャンプが始まりましたチュー






続きまーすパー