東京、池袋バスターミナルにいます。


今回の目的は、高校時代の陸上部の関東に住んでいる同期数名と、20 数年ぶりに会うことです。


おそらく誰かの結婚式の二次会以来です。


重い病気にかかった仲間の、この日までに、リハビリに努めて絶対参加すると言うコメントを見て、これは、参加!と、即決しました。


連休のためかホテル代が、思った以上に高くて、私の得意技、笑😆、往復夜行バスです。


朝は、zoomがあるので、会議室を借りています。


そして、同期会の前の時間には、ブログで仲良くさせていただいている、ナリさんと会う約束をすることができました。

わーい。

嬉しいです💕


昨年の7月にブログを復活させたものの、保育士を辞め、子どもも社会人になり、私の発信は、何ジャンルなんだろう?と迷走していた時、アラカン日記ジャンルのカフェモカさんのブログに気づき、とても素敵だと感じて、私もこれでいこう!と、思いました。


カフェモカさんのブログにコメントされていたことから、ナリさんを知ることができました。


ナリさんのブログは、正直な想いが、綴られているところが、大好きです。


とても優秀で、経済的に恵まれた生い立ちですが、全く嫌味がなく、ご自分で、私財を投げ打って、子ども食堂を、心を込めて運営されているなど、ご自分の持てるものを社会のために役立てておられる方です。


今の社会への憤りなど、私はスルーしがちなことにも、目を向けておられて、刺激を受けています。


コメントのやり取りで、お互いを思いやり、既に会っているような気分でいますが、本当にお会いできるのは、とても嬉しいです。


偶然、同い年なので、過去の時代感覚も近くて、面白いです。


SNSは、意外と、内面同士でつながれる貴重なツールだと感じ、誰でも発信できる今をありがたく思っています。




ナリさんのブログ




読んでいただき、ありがとうございました。

お気軽コメントお待ちしています♪