冬だって寒くないやい!その6 | ぽち太の寝言は寝て言え

ぽち太の寝言は寝て言え

その日、その時、思ったコト、したコトをありのままに書いてます 気楽にやりましょー(^-^)/

明日も仕事で、結構ブルーなぽち太です
これで3週連続の、週6日出勤…
いずれも休日出勤ではなく、会社カレンダー通り

これで堂々と週休2日を名乗るのは、いかがなものか…

おかげで、峰子ちゃんとの遠出も、ままなりません
(;o;)

嘆いたトコロで、明日休みになる訳でもありません

ここは1つ、本格的な冬が来るまでに、少しでもライダーが暖かく過ごせるよう、なけなしの知恵と経験から得たモノをお伝えしてゆきましょう
(^-^)/

昨日は放送時間の関係で、防寒3つの弱点の告知までしか出来ませんでした

今日はその克服について

まず手首ですが、バイク用のジャケットとグローブ(もちろん冬用)を使用すれば、防風はかなりハイレベルで可能です

しかし、保温となると、微妙な指先のタッチが要求されるライダーに、モコモコのアンダーグローブは向いているとは言えません

そこで、効果的に手首を保温するために、ぽち太がやってるのは、こんなの↓

P1091513.jpg

これは、こないだ買った冬ジャケットのインナーが、こんな構造だったんですが、同じ様な形の手袋の裾をアウターの下に入るように着用しても、近い効果がえられます
(ただし、素材は出来るだけモコモコしない方がベター)

それでも指先が冷える方は、登山用品店等で売ってる、薄手のアンダーグローブを使用しましょう

多少の違和感はありますが、意外とすぐに慣れます

続いて足首

これもライディングブーツを使用される方は、ボトムスの裾をブーツの中に入れてしまえれば、ソコソコ効果はあると思います

しかし、手首に比べると隙間は大きく、冷気の侵入を防ぎきるのは困難ですし、爪先の蒸れは如何ともし難いトコロ

革パン&ブーツを使わないぽち太は、これも登山用品のスパッツ(靴とボトムスの境目にかけるカバーの用な製品)を使用しています

今年はまだ、引きずり出すような寒波が来てないので、押し入れの中で爆睡中
(^-^;

更に、スタート前のウェア着用前に、足指にシッカロールをパフパフして、爪先の蒸れ対策をします

中には爪先に唐辛子を仕込む強者もいましたが、肌の弱い人だと炎症しら起こしかねないので、鎧のような肌を持たない人にはオススメしません

ぽち太が現在物色中なのは、吸湿速乾素材の5本指ソックス
これはまだ、お目にかかったコトがありません

そして今日の最後、首ですが、ぽち太はさほど気を使っていません

やってるのは、至ってどノーマルなネックウォーマーのみ

ただし、下の方はアウターの襟より充分奥まで入り、上の方は鼻までカバー出来るモノをチョイスしています

実際、ここまでやるのは、本当に寒さが厳しい、1月中旬辺りから2月ぐらいの間のみ

後は、昼間のみの走行か、夜間走行もあるのか?
走行距離の長短などに合わせて、調整しています

どれだけ効果があるかは、騙される勇気と、寛容な心をお持ちの方が試されてみてのお楽しみ
(^-^;

個人的には、最小限の投資で最大限の効果を狙ったつもりです

明日は、このシリーズの最終回、まとめになります