FIFA W杯 ロシア大会への道 最終回 | ぽち太の寝言は寝て言え

ぽち太の寝言は寝て言え

その日、その時、思ったコト、したコトをありのままに書いてます 気楽にやりましょー(^-^)/

久々に連夜の更新です

今日は予定してたよりも、少し仕事が捗ったので、ネットのW杯動画など見てたんですが、改めてドイツの強さが際立ちますね~

点差こそ試合によって様々ですが、基本的に全試合やってるコト、やろうとしているコトは同じ

つまり、日本が呪文のように唱えていた「自分達のサッカー」をどんな相手にも貫くと言うのは、技術、精神力、意識の共有などをこれほどまでに高いレベルに保たないと出来ないんですね…

前々からブログには書いてますが、やはり日本は「自分達のサッカー」と同じコトを繰り返すコトを混同していたように思います
選手達だけでなく、監督も含めたスタッフ陣も

我々サポーターも、優勝まではマトモに信じないまでも、目指すサッカーは可能で世界のトップを相手にしても、そこそこ通用すると思い込んでいた節があります

しかし、大会が終わり、冷静に大会を振り返ってみれば、攻撃しか考えてないだろ!ってチームカラーだったオランダやアルゼンチンでさえ、守備的に戦い結果を残しました

あそこまで方針を変えるとさすがに…って感があって、特に日本以外で好きなチームだった(敢えて過去形)オランダの好成績を手放しで讃える気にはなりませんが、それでもどの国も「やりたいサッカー」をしにW杯に来たのではなく、勝ち上がるコトを目的に出場しています(当たり前すぎるわ~)

確かに自分達の形に持ち込めれば、そこそこ強いのかもしれませんが、それは勝つための手段の1つに過ぎないコトを、チームもサポーターも忘れていたのかもしれません

その為に、ある意味サッカー大国のプライド、伝統をかなぐり捨てたオランダやアルゼンチンの上位進出は必然だったかもしれません

じゃあ、日本はどうする?

あと4年でドイツ並に全てを引き上げるのは、不可能でしょうが、かと言って今大会のスタイルを忘れてドン引きカウンターサッカーにしたって、前線に世界レベルのストライカーがいる訳でも、今後現れる保証はありません

ならば、結局今大会の戦い方をベースに、選手個々のレベルアップと共通理解の向上、戦術的なレパートリーの増加といったところになるんでしょう

4年後にどんなメンバーが選ばれるかは全く未知数ですので、今大会の代表候補を基本として考えるなら、ぽち太は敢えて3-5-2のシステムを採りたいトコロ

一見、流行らない守備的なフォーメーションに写るかもしれませんが、ハイプレス、ショートパスを主眼とするなら、最もバランスが良いように思います

今大会の主要メンバーで当てはめると
GK 川島
CB 吉田(森重)
SB 酒井高 酒井宏
ボランチ 青山 山口(遠藤は年齢的に次回はキツイ?)
左SH 長友
右SH 内田
トップ下 香川

2トップの1人は本田
相方は、相手によって岡崎、豊田、斎藤、柿谷など

DF登録の選手が少かったので、他に適任がいるかもしれませんが、元々DFの両SHは守備力もあるだろうし、ハイプレスをかけたり、攻撃参加も得意なので、攻守にバランスが取れます

本田は本人の好みはともかく、前の方でボールを収めてタメを作ったり、パスを散らしたり

香川はサイドより、中央で仕掛ける方が合ってるような…

ここで足りないのは、やはりドリブラーとフリーキッカー

いっそ海外へ行って鳴かず飛ばずになっちゃった、金崎あたりをJに呼びもどす?

まあ、こればかりは監督でない限りどうしようもないからねえ…

あと4年間、妄想させていただきます…
f(^_^;

しかし、W杯のMVPは色んなトコロから驚きの声が上がってますねぇ
(^-^;

FIFA会長やら、マラドーナやら、果ては本人まで…

ぽち太的には、Jロドリゲス、ロッペン、ノイアー、ミュラーあたりから選出と思ってたけど

個人的には、大好きなロッペンと言いたいけど、優勝したし、綺羅星のようなフィールドプレイヤーにも全く遜色なかったノイアーかな

若いプレイヤーの多いドイツだけに、4年後が楽しみやら恐いやら…