教師専門アドバイザーの

高橋純子です

 (幸せの家庭づくりアドバイザー)

 

本日も開封いただき

ありがとうございます。

 

プロフィールはこちらから

 

  先生、こんなことで悩んでいませんか?

 

 

〇初めて、先生になった時、

 子どもたちに

 気軽に声かけられないなかったなあ

 

〇同僚にも、なかなかうまく

 声かけられないなあ、

 緊張するなあ

 

〇保護者との話

 自分より年上だと

 緊張するなあ

 

〇子どもたちと

 たわいのない話を

 最近していないなあ

 

〇先生方とも、ゆっくり

 話すゆとりがないなあ

 

○わからないことを

 気軽に聞けないなあ

 

  子育てママに声をかけましょうの記事から、声かけの素敵さを再確認!

 

 

 

 

 朝日新聞、オピニオン&フォーラムから

 

   前半略

かつて日本では、
赤ちゃんに月齢を尋ねたり

笑いかけたりする光景が
ありましたが

今はめったに見られないことです。

 

 私の3人の子どもが幼いころ

一緒にバスや電車に乗るとき、

「いつ泣きだすだろうか」

「ベビーカーを一人で降ろせるだろうか」

と緊張感でいっぱいでした

 

働く母親が増えた今、

出勤の際、

子連れで電車に乗ることも多いはず

 

皆スマホを見つめ、静まる車内で

泣かないでと祈るような気持ちだと

想像します。

 

そんな時、「こんにちは」の

一言でも周りからあれば

心が和らぐと思います。

 

「あなたはここにいていいのです。

皆で見守っています」

とのメッセージを母親に伝えるべきです。

 

 中略

 

母親を孤独にさせない環境づくりが

大切だと考えます。

子育てママに声をかけましょう。

 

勇気がいるとは思いますが、

赤ちゃんの笑顔がもらえるかも

しれません。

 

 

 

 

本当に、子育て中

電車の中やバスの中で

子どもがなき出さないかと

いつも思い

 

お菓子を持ったり

絵本をもったりして

出かけた

 

学校でも同じだと思った

 

声掛けがどれだけ

心を和らげるか

 

時々、思春期の子どもたち

イライラしている顔が見られる

そんな中の

ちょっとの声掛けで

とげとげしい顔が和らぐ

 

 

  5月の今こそ、再度意識して、あなたは、一日のうちにどれだけの生徒に声をかける?

 

 朝、登校時、おはよう

朝の会、元気そうだね

ちょっと、疲れてる?

 

もちろん授業では

近くに行って、色々と話す

 

給食では

昨日のテレビ

楽しかったこと

 

掃除では

ありがとう

綺麗にしてくれたね

 

休み時間でも

たわいのない話

 

そんな感じで

必ず、クラスのみんな

一人一人に話しかけたい

 

ある人は

必ず帰り、握手して帰したと

小学校を卒業して60年たっても

男の先生がみんなと握手したことを

嬉しかったと話す

大先輩に会った

 

素敵な話

 

子ども達の心が安定し

きっと素敵だっただろうなと

推測する

 

先生方、

色々な声かけ方法をしり

子ども達の良さを発掘しませんか?

 

気になる先生は、まず、

先生対象の

純ティーチャーズサロンにご登録を

色々、役に立つ情報を発信してしています

☟  ☟

友だち追加

 

 30分無料相談もどうぞ
自分らしく元気で働いてください
ラインは、個人て話せます
 
 

  提供している講座

 

 

 

先生方のマインドを整える講座

      

自分を内観し元気になるワークショップ ハートグラム、子どもグラムから

 

時間管理でサクサク働き、忙しさを払拭

 

より良いコミュニケーション術

 

大変な事態になる前の予防的生徒指導

 

学級経営、教科のプロの研鑚方法